【日语】常用短语之——惯用句篇

共计46636字,阅读大约156分钟。

気を逸らす | きをそらす

[惯⽤语] 分散精⼒。

気を悪くする | きをわるくする

[惯⽤语] 不愉快。

いばらの道 | いばらのみち

[惯⽤语] ⽐喻⼈⽣艰⾟的道路,苦难重重的道路。

実を結ぶ | みをむすぶ ◎

[惯⽤语]结果,植物结出果实。⽐喻努⼒有了收获,有了成果,成功了,有回报。

波に乗る | なみにのる

[惯⽤语] 顺应潮流,趋势。

頭⻆を現す | とうかくをあらわす

[惯⽤语] 崭露头⻆,才华出众。

化けの⽪を現す | ばけのかわをあらわす

[惯⽤语] 露出本性。

⽷を通す | いとをとおす

[惯⽤语] 穿针引线。

⽕を通す | ひをとおす

[惯⽤语] 给⻝物加热、烹调、烧熟。

すべての道はローマに通ず | すべてのみちはろーまにつうず

[惯⽤语] 条条⼤路通罗⻢。

我を通す | がをとおす

[惯⽤语] 固执⼰⻅,⼀意孤⾏。

筋を通す | すじをとおす

[惯⽤语] 通情达理,合乎情理。

秋波を送る | しゅうはをおくる

[惯⽤语] 暗送秋波。

⾵雲急を告げる | ふううんきゅうをつげる

[惯⽤语] ⻛云紧急,形势紧急。

⾵の吹き回し | かぜのふきまわし

[惯⽤语] 事态发展的趋势。

⾵を切る | かぜをきる

[惯⽤语] ⻜快地,快速。

⾊⽬を使う | いろめをつかう

[惯⽤语] 眉⽬传情,送秋波。

⾵を⻝らう | かぜをくらう

[惯⽤语] 惊慌逃窜。

⾵の⼦ | かぜのこ

[惯⽤语] 孩⼦天性不怕冷。

⾵が吹けば桶屋が儲かる | かぜがふけばおけやがもうかる

[惯⽤语]蝴蝶效应,⼀刮⻛做⽊桶的就⼤赚。古⽼的⽇本谚语。

⾵に柳 | かぜにやなぎ

[惯⽤语] 逆来顺受。

雪と墨 | ゆきとすみ

[惯⽤语] ⿊⽩分明,完全不同。

度胸を据える | どきょうをすえる

[惯⽤语] 壮起胆⼦,⿎起勇⽓。

灸を据える | きゅうをすえる

[惯⽤语] 灸治。惩处。

先が思いやられる | さきがおもいやられる ①

[惯⽤语] 考虑未来的事(不安,担⼼的情绪)。

お気に⼊り | おきにいり ◎

[惯⽤语] ⼼爱的(⼈),喜欢的(⼈);得意的(⼈);红⼈,宠⼉。

愛想も⼩想も尽き果てる | あいそもこそもつきはてる

[惯⽤语] 〔失去好感或信任)嫌恶.厌恶。

釘を刺す | くぎをさす

[惯⽤语] 为了不让对⽅事后爽约或反悔⽽事先叮嘱妥当。

⾒るに⾒かねる | みるにみかねる

[惯⽤语] 看不下去,难以坐视,不能熟视⽆睹。

皆が皆 | みながみな

[惯⽤语] (「みな」的强调说法)全体,全部,⼤家。

⽌めを刺す | とどめをさす

[惯⽤语] 刺喉咙(使之断⽓)。

⼤は⼩を兼ねる | だいはしょうをかねる

[惯⽤语] ⼤能兼⼩。

所変われば品変わる | ところかわればしなかわる

[惯⽤语] ⼗⾥不同⻛,百⾥不同俗。

時代がかる | じだいがかる显得古⽼;带古⾹古⾊.

[惯⽤语] 显得古老;带古香古色.

地団駄を踏む | じだんだをふむ

[惯⽤语] 捶胸顿⾜,懊丧

所構わず | ところかまわず

[惯⽤语] 不管在什么地⽅,不管在哪⾥。

意を迎える | いをむかえる

[惯⽤语] 迎合⼈意。

糞の役にも⽴たぬ | くそのやくにもたたぬ

[惯⽤语] 不起任何作⽤,屁事不顶。

すっとこどっこい ⑦

[詈词] 辱骂⼈的⽤语,类似⾺⿅野郎,多⽤于当⽐⾃⼰地位低的⼈犯错误的时候。

| すぎたるはなおおよばざるがごとし

[成语] 过犹不及

余念がない | よねんがない

[惯⽤语] 专⼼,埋头,⼼⽆⼆⽤。

六⼗の⼿習い | ろくじゅうのてならい

[惯⽤语] 活到⽼学到⽼。

禄を⻝む | ろくをはむ

[惯⽤语] ⻝俸,靠俸禄⽣活。

⾒切りを付ける | みきりをつける

[惯⽤语] 觉得没有指望,丧失信⼼。

謎を解く | なぞをとく

[惯⽤语] 猜中谜语;解开谜团。

習うより慣れろ | ならうよりなれろ

[惯⽤语]实践出真知。

匙を投げる | さじをなげる

[惯⽤语]无法医治、医生甩手。

⾯⽬を施す | めんぼくをほどこす

[惯⽤语]露脸,收到赞扬;保全⾯⼦。

意に満たない | いにみたない

[惯⽤语]不满意。不合⼼意。

団栗の背⽐べ | どんぐりのせいくらべ

[惯⽤语] 哪个都不怎么样,半⽄⼋两。

最善を尽くす | さいぜんをつくす

[惯⽤语] 竭尽全⼒。

四つに組む | よつにくむ

[惯⽤语] (源⾃相扑的双⽅交⼿)认真对待,全⼒以赴。

気が詰まる | きがつまる

[惯⽤语] 发窘,喘不过⽓。

気が荒い | きがあらい

[惯⽤语] 脾⽓暴。

⼒瘤を⼊れる | ちからこぶをいれる

[惯⽤语] 全⼒以赴,卖⼒⽓。

気が狂う | きがくるう

[惯⽤语]发狂。

機が熟す | きがじゅくす

[惯⽤语] 时机成熟。

霜が降りる | しもがおりる

[惯⽤语] 下霜。同霜が降る

霜を置く | しもをおく

[惯⽤语] ⽩发苍苍。

気が向く | きがむく

[惯⽤语] ⼼⾎来潮。

雪を欺く | ゆきをあざむく

[惯⽤语] 洁⽩如雪。

欲をかく | よくをかく

[惯⽤语] 穷奢极欲,贪得⽆厌。

点数を稼ぐ | てんすうをかせぐ

[惯⽤语] 提⾼⾝价,讨好,留下好印象。

年を拾う | としをひろう

[惯⽤语] 上年纪,上岁数。

年が明ける | としがあける

[惯⽤语] 新年到来,岁⽉更新。

⼀肌脱ぐ | ひとはだぬぐ ⑤

[惯⽤语] 助⼀臂之⼒,奋⼒相助。

合わせる顔がない | あわせるかおがない

[惯⽤语] ⽆颜以对,没脸⻅⼈。

鯖を読む | さばをよむ

[惯⽤语] 打马虎眼,在数量上捣鬼

鼻⽑を数える | はなげをかぞえる

[惯⽤语] ⼥⼈捉弄迷恋⾃⼰的男⼈。

鼻⽑を読む | はなげをよむ

[惯⽤语] ⼥⼈捉弄迷恋⾃⼰的男⼈。

⼈を⻝う | ひとをくう

[惯⽤语] ⽬中⽆⼈。字⾯意思是把对⽅吞下,吃⼈。由此引申指不尊重别⼈的⼈格,轻视别⼈的⾔⾏或态度。相当于汉语的瞧不起人,目中无人,盛气凌人等。

濡れ⾐を着せる | ぬれぎぬをきせる

[惯⽤语] 冤枉好⼈,枉加罪名,诬陷。

あっと⾔わせる | あっといわせる

[惯⽤语] 令⼈吃惊,令⼈感叹。

あっけに取られる | あっけにとられる

[惯⽤语] (因事出意外⽽)惊呆,⽬瞪⼝呆,呆若⽊鸡。

勝てば官軍負ければ賊軍 | かてばかんぐんまければぞくぐん

[惯⽤语] 胜者为王败者为寇

亭主の好きな⾚烏帽⼦ | ていしゅのすきなあかえぼし

[惯⽤语] 丈夫的嗜好要绝对服从。

途⽅に暮れる | とほうにくれる

[惯⽤语]迷失⽅向,⽆路可⾛,束⼿⽆策。

合いの⼿を⼊れる | あいのてをいれる

[惯⽤语] 喝彩助兴。

⽔も滴る | みずもしたたる

みずみずしく魅⼒にあふれている。「―若衆姿」

清⽔の舞台から⾶びおりる | きよみずのぶたいからとびおりる

[惯⽤语] 下狠⼼。

湯⽔のように使う | ゆみずのようにつかう

[惯⽤语] 花钱似流⽔,挥⾦如⼟。

右の⽿から左の⽿ | みぎのみみからひだりのみみ

[惯⽤语] 左⽿听右⽿冒,当作⽿旁⻛。

右と⾔えば左 | みぎといえばひだり

[惯⽤语] ⼈家说东他说西,故意唱反调。

籠で⽔を汲む | かごでみずをくむ

[惯⽤语] 徒劳⽆功。

右へ倣え | みぎへならえ

[惯⽤语] (横列队时喊的⼝令)向右看⻬!

⽔を向ける | みずをむける

[惯⽤语] 引诱,⽤话套。

⽔を掛ける | みずをかける

[惯⽤语] 浇⽔。 泼冷⽔。

を打ったよう | みずをうったよう

[惯⽤语] 鸦雀⽆声。

岡⽬⼋⽬ | おかめはちもく

[惯⽤语]旁观者清。源⾃在⼀旁观看别⼈下棋,可知道8步之后的棋局之意。毫⽆关系的⼈要⽐当事者看清事物的真相和得失

死に⽔を取る | しにみずをとる

[惯⽤语] (⽤⽔湿润死者的嘴唇)送终。

⼼に描く | こころにえがく

[惯⽤语] 在⼼中描绘,想象。

株が下がる | かぶがさがる

[惯⽤语] 声誉低下。

気炎を上げる | きえんをあげる

[惯⽤语] ⾼谈阔论。

天網恢恢疎にして漏らさず | てんもうかいかいそにしてもらさず

[惯⽤语] 天⽹恢恢疏⽽不漏。天⽹的⽬好像很粗,但不漏过坏⼈⽽将其逮捕。天道严正,做了坏事的⼈必然会得到报应。

矯めつ眇めつ | ためつすがめつ

[惯⽤语] 仔细端详,看过来看过去。

ため息をつく | ためいきをつく

[惯⽤语] 叹⽓,唉声叹⽓。

⾺⽿東⾵ | ばじとうふう

[惯⽤语] ⻢⽿东⻛,⽿边⻛。

⾵⾺⽜ | ふうばぎゅう

[惯⽤语] ⻛⻢⽜不相及『成』,互不相⼲.

虎を野に放つ | とらをのにはなつ

[惯⽤语] 放虎归⼭(遗患⽇后)

柳に雪折れなし | やなぎにゆきおれなし

[谚语] 柔能克刚。

痩せても枯れても | やせてもかれても

[惯⽤语] 在不⾏也……再差也……

男が廃る | おとこがすたる

[惯⽤语] (作为男⼦)丢脸,没⾯⼦。

男に⼆⾔はない | おとこににごんはない

[惯⽤语] 类似君子一言驷马难追,男人绝不食言

気が緩む | きがゆるむ

[惯⽤语] 松劲。

気が引ける | きがひける

[惯⽤语] 难为情,胆怯,畏⾸畏尾。

現を抜かす | うつつをぬかす

[惯⽤语] 神魂颠倒,被迷住。

気がない | きがない

[惯⽤语] 没⼼思。

気がいい | きがいい

[惯⽤语] 脾⽓好。

気がする | きがする ◎

[惯⽤语] ⼼⾥感到,好像,愿意,有⼼思,总觉得,直觉。

気を引き締める | きをひきしめる

[惯⽤语]加油,注意,打起精神。

気がある | きがある

[惯⽤语] 有意志。 有兴趣。

気を緩める | きをゆるめる

[惯⽤语] 松劲⼉。

気を引く | きをひく

[惯⽤语]打听,试探。同时还有引诱

気をもむ | きをもむ ◎

[惯⽤语] 焦躁不安;牵肠挂肚;令⼈担忧。

⾎の通った | ちのかよった

[惯⽤语] 有⼈情味⼉,通⼈情。

⾎の気が引く | ちのけがひく

[惯⽤语] ⾯如⼟⾊。

⼼臓に⽑が⽣えている | しんぞうにけがはえている

[惯⽤语]厚颜⽆耻。

背を向ける | せをむける

[惯⽤语] 不服从,不理睬,违规,态度冷淡。

背に腹は替えられぬ | せにはらはかえられぬ

[惯⽤语] (为解决燃眉之急不得已牺牲其他)顾不上那么多。

気を吐く | きをはく

[惯⽤语] 争光。

⽬の上の瘤 | めのうえのこぶ

[惯⽤语] 绊脚⽯,拦路虎。

⽬の⾊を変える | めのいろをかえる

[惯⽤语] 形容愤怒、惊讶或全神贯注时的样⼦。

⽬の保養 | めのほよう

[惯⽤语] 饱享眼福,⼤开眼界。

卵に⽬鼻 | たまごにめはな

[惯⽤语] ⽩净的⾯孔。

⽬鼻が付く | めはながつく

[惯⽤语] 初⻅端倪。 画画时,画上了鼻⼦和眼睛,⼈就⼤概画出模样了。由此指茫然⽆边的事情有了条理,⼏乎到了完成的状态

⽬星が付く | めぼしがつく

[惯⽤语] 有着落,有谱⼉,有线索。

⽬を覆う | めをおおう

[惯⽤语] 遮住眼睛,不想看,惨不忍睹。

⽬もくれない | めもくれない

[惯⽤语] 不放在眼⾥,⽆视,不屑⼀顾,不加理睬。

⽬を奪われる | めをうばわれる

[惯⽤语] 看的⼊迷,被吸引住。

⽬も綾 | めもあや

[惯⽤语] ⼗分艳丽,绚丽夺⽬。

芽を出す | めをだす

[惯⽤语] 发芽,出芽。

⽬を三⻆にする | めをさんかくにする

[惯⽤语] 怒⽬,瞪眼睛。

歯⽌めを掛ける | はどめをかける

[惯⽤语] 制⽌,抑制,刹⻋。

⽬を配る | めをくばる

[惯⽤语] 注意,四下看,环视周围。

芽を摘む | めをつむ

[惯⽤语] 扼杀在萌芽之中,扼杀在摇篮⾥,防患于未然。

⽬を⽩黒させる | めをしろくろさせる

[惯⽤语] 惊恐;翻⽩眼。

⽬を盗む | めをぬすむ

[惯⽤语] 避⼈⽿⽬,偷偷,悄悄。

⽬を剥く | めをむく

[惯⽤语] (因发怒或惊讶)瞪⼤眼睛,怒⽬⽽视。

⽬を離す | めをはなす

[惯⽤语] 移开视线,不注意。

⽬を通す | めをとおす

[惯⽤语] 过⽬,浏览。

花より団⼦ | はなよりだんご

[惯⽤语] 舍华求实;不求风流,但求实惠。就是与其要花这种外表美丽的东西不如要团⼦那些吃的来得实在

花を持たせる | はなをもたせる

[惯⽤语] 给⼈⾯⼦,把荣誉让给别⼈。

花を咲かせる | はなをさかせる

[惯⽤语] 功成名就。使…热闹起来。

⼀息⼊れる | ひといきいれる

[惯⽤语] 喘⼝⽓,歇⼀会⼉。

意気投合 | いきとうごう

[惯⽤语]意⽓相投,情投意合。

意気天を衝く | いきてんをつく

[惯⽤语] ⽓势冲天。

抜け⽬がない | ぬけめがない

[惯⽤语] 不出差错,精明,周到。

河童の川流れ | かっぱのかわながれ

[惯⽤语] 千⾥⻢失⾜。

⽝猿の仲 | けんえんのなか ⑥

[惯⽤语]彼此关系如⽔⽕。

猿も⽊から落ちる | さるもきからおちる

[惯⽤语]智者千虑,必有⼀失。 原义是猴⼦虽然善于爬树,但有时也会抓不住树枝⽽摔落在地。⽐喻⽆论多么能⼲的⼈也有失败的时候。

⽬くじらを⽴てる | めくじらをたてる

[惯⽤语] 责难;发怒。

⽬の付け所 | めのつけどころ

[惯⽤语] 着眼点,需要注意的地⽅。

⽬にする | めにする

[惯⽤语] 看,看⻅,⽬睹。

⽬と鼻の間 | めとはなのあいだ

[惯⽤语] 近在咫尺,⾮常近。

⽬先が利く | めさきがきく

[惯⽤语] 有预⻅。

⽬の敵にする | めのかたきにする

[惯⽤语] 当作眼中钉,仇视。

⽬の黒いうち | めのくろいうち

[惯⽤语] 活着的时候,有⽣之年。

⽬の正⽉ | めのしょうがつ

[惯⽤语] ⼤饱眼福,开眼界。

⽬の前が暗くなる | めのまえがくらくなる

[惯⽤语] (感到绝望)眼前⼀⽚漆⿊,前途暗淡。

⽬の中に⼊れても痛くない | めのなかにいれてもいたくない

[惯⽤语] (对孩⼦)⾮常疼爱,含在嘴⾥怕化了。

掌を指す | たなごころをさす

[惯⽤语] ⼀清⼆楚,⾮常明⽩。

的を絞る | まとをしぼる

[惯⽤语] 缩⼩⽬标,缩⼩问题的范围,把重点放在……。

的を射る | まとをいる

[惯⽤语] 打靶;抓住要点,击中要害。

うちの⼈ | うちのひと

[惯⽤语] (妻⼦对别⼈说)我丈夫,我⽼公。

罰が当たる | ばちがあたる

[惯⽤语]遭报应,受惩罚。

声 | つるのひとこえ

[惯⽤语] 权威者的⼀句话,⼀声令下,⼀锤定⾳。

早い話が | はやいはなしが

[惯⽤语] 简单地说…,直截了当…,总⽽⾔之…

早起きは三⽂の徳 | はやおきはさんもんのとく

[惯⽤语]早起三分利。

遅きに失する | おそきにしっする

[惯⽤语] 为时过晚,错过时机。

出る杭は打たれる | でるくいはうたれる

[惯⽤语] 出头的椽⼦先烂,树⼤招⻛,枪打出头⻦。

早かろう悪かろう | はやかろうわるかろう

[惯⽤语] 做得快往往做不好。

棚から牡丹餅 | たなからぼたもち

[惯⽤语] 天上掉馅饼,福⾃天降。

棚に上げる | たなにあげる

[惯⽤语] 搁置起来,置之不理,都不作处理。

早い者勝ち | はやいものがち

[惯⽤语]先下⼿为强。

早かれ遅かれ | はやかれおそかれ

[惯⽤语] 迟早,早晚。

深い川は静かに流れる | ふかいかわはしずかにながれる

[惯⽤语] 有实⼒者不外露,真⼈不露相。对应中⽂成语:静⽔流深。

花も恥じらう | はなもはじらう

[惯⽤语] 闭⽉羞花(之貌)。

花も実もある | はなもみもある

[惯⽤语] 有名有实,⼗分充实。

知恵を絞る | ちえをしぼる

[惯⽤语] 绞尽脑汁,挖空⼼思。

流れを汲む | ながれをくむ

[惯⽤语] 继承……⾎统,属于……流派。

この親にしてこの⼦あり | このおやにしてこのこあり

[惯⽤语] ⻰⽣⻰凤⽣凤,有其⽗必有其⼦。

容姿端麗 | ようしたんれい

[惯⽤语]秀丽端庄、美丽。

類を⾒ない | るいをみない ①

[惯⽤语]独⼀⽆⼆。

世に出る | よにでる

[惯⽤语] 出⽣。 ⾛上社会,问世。

⼤きな顔をする | おおきなかおをする

[惯⽤语] 神⽓⼗⾜,摆⼤架⼦;(⼲了坏事还)满不在乎,⾯⽆愧⾊。

追いつ追われつ | おいつおわれつ

[惯⽤语] 你追我赶。

右に出る | みぎにでる

[惯⽤语]超出;胜过。

芽が出る | めがでる

[惯⽤语] 发芽,出芽。出现成功的前兆,出现吉兆,⾛运。

財布の紐を握る | さいふのひもをにぎる

掌管钱财。 財布是钱包,⽇本过去的钱包不是⽤拉链或⾦属扣⼉,⽽是⽤紐(绳)来扎⼝的。由此引申为掌管钱财,掌握财政大权之意。可译作管钱,掌管财政等。

出る幕ではない | でるまくではない

[惯⽤语] 不是插嘴之处,不是出头露⾯的时候。

顔から⽕が出る | かおからひがでる

[惯⽤语] (羞得)脸发烧,脸上⽕辣辣的。

掌を返す | てのひらをかえす

[惯⽤语]突然(改变态度);瞬间。

名を残す | なをのこす

[惯⽤语] 名传后世,留名。

名を汚す | なをけがす

[惯⽤语] 玷污名声。

名もない | なもない

[惯⽤语] ⽆名,不为⼈知。

名は体を表す | なはたいをあらわす

[惯⽤语] 名副其实,名如其⼈。

名に負う | なにおう

[惯⽤语] 有名;久负盛名。

名にし負う | なにしおう ④

[惯⽤语] 有名;久负盛名。

倦まず弛まず | うまずたゆまず

[惯⽤语]不屈不挠,坚持不懈,孜孜不倦。

名が泣く | ながなく

[惯⽤语] 不配(其名声),算不上。

郷へ錦を飾る | こきょうへにしきをかざる

[惯⽤语] ⾐锦还乡。

旗を振る | はたをふる

[惯⽤语] (政治运动)指挥。

⼀旗揚げる | ひとはたあげる

[惯⽤语] 开辟新的事业。

鳴く猫は⿏を捕らぬ | なくねこはねずみをとらぬ

[惯⽤语] 好叫的猫不拿耗⼦,好说的⼈不办实事。

名を揚げる | なをあげる

[惯⽤语] 扬名。

鳴りを静める | なりをしずめる

[惯⽤语] 安静下来,沉默。

名を連ねる | なをつらねる

[惯⽤语] 联名,参与。

鳴りを潜める | なりをひそめる

[惯⽤语] 安静下来,沉默。

名を売る | なをうる

[惯⽤语] 沽名。

名を捨てて実を取る | なをすててじつをとる

[惯⽤语] 舍名求实。

名を成す | なをなす

[惯⽤语] 成名,出名。

名を取る | なをとる

[惯⽤语] 得名,获得名声。

名を馳せる | なをはせる

[惯⽤语] 驰名。

夜を⽇に継ぐ | よをひにつぐ

[惯⽤语] 夜以继⽇。

夜も⽇も明けない | よもひもあけない

[惯⽤语] ⽚刻也离不开,爱不释⼿。

夜を徹する | よをてっする

[惯⽤语] 彻夜。整夜不眠。

夜の⽬も寝ない | よのめもねない

[惯⽤语] 彻夜不眠,整夜不睡。

鳴かず⾶ばず | なかずとばず

[惯⽤语] 不出头露⾯,销声匿迹,⽆声⽆息,默默⽆闻。

諸刃の剣 | もろはのつるぎ

[名詞] 双刃剑。常⽐喻为对已有利的事,也有对⼰不利的⾯存在。

旗を揚げる | はたをあげる

[惯⽤语] 举兵。(兵を挙げる。軍を起こす。) 提出奋⽃⽬标,创办(新事业)。

毒気を抜かれる | どっけをぬかれる

[惯⽤语] (吃惊得)愣住。

毒を以て毒を制す | どくをもってどくをせいす

[惯⽤语]以毒攻毒。

毒にも薬にもならない | どくにもくすりにもならない

[惯⽤语] 既⽆害也⽆益,可有可⽆。

間が抜ける | まがぬける

[惯⽤语] (出现遗漏)⻢虎,糊涂,愚笨。

踏んだり蹴ったり | ふんだりけったり

[惯⽤语] 祸不单⾏,连遭厄运。

弱り⽬に祟り⽬ | よわりめにたたりめ

[惯⽤语] 祸不单⾏。

⽔をさす | みずをさす

[惯⽤语] 挑拨离间,泼冷⽔。 给顺利进展的事情制造⿇烦。

禍を転じて福と為す | わざわいをてんじてふくとなす

[谚语] 转祸为福。

泣きっ⾯に蜂 | なきっつらにはち

[惯⽤语]祸不单⾏。

⽔をあける | みずをあける

[惯⽤语] 遥遥领先。

⽔に流す | みずにながす

[惯⽤语] 以前的事就让它过去,既往不咎,⼀笔勾销。

席を蹴る | せきをける

[惯⽤语] 愤然离席,拂袖⽽去。

⽔が合わない | みずがあわない

[惯⽤语] 不习惯,不适应,不合适。

⽔と油 | みずとあぶら

[惯⽤语] ⽔⽕不容,格格不⼊。

聞く⽿を持たない | きくみみをもたない

[惯⽤语] 根本不愿意去听。

⼆つに⼀つ | ふたつにひとつ

[惯⽤语] 两者取⼀,⼆者居⼀。

話の腰を折る | はなしのこしをおる

[惯⽤语] 插嘴打断对⽅的话。

話に花が咲く | はなしにはながさく

[惯⽤语] 越说越起劲⼉,越谈越热烈。

苦⾍を噛み潰したよう | にがむしをかみつぶしたよう

[惯⽤语]愁眉苦脸。⽐喻不愉快、⾮常不痛快的⾯孔。

夜を明かす | よをあかす

[惯⽤语]彻夜不眠。(寝ないで夜を過ごす。)

⾶ぶ⿃を落とす勢い | とぶとりをおとすいきおい

[惯⽤语]盛⽓凌⼈、权倾⼀世。

途轍もない | とてつもない

[惯⽤语] 毫⽆道理,荒谬绝伦。 (多得、⼤得)惊⼈,出奇。

途に就く | とにつく

[惯⽤语] 启程,踏上……之途。

⾶ぶように売れる | とぶようにうれる

[惯⽤语] 畅销,卖得快。

年が寄る | としがよる

[惯⽤语] 上年纪。

年甲斐もない | としがいもない

[惯⽤语] 简直⽩活,⽩活那么⼤。

⻤の⽬にも涙 | おにのめにもなみだ

[惯⽤语] ⽯头⼈也会流泪,顽⽯也会点头。

雀の涙 | すずめのなみだ

[惯⽤语] ⼀点点,少许。

⾎も涙もない | ちもなみだもない

[惯⽤语] 冷酷⽆情,⽆情⽆义,没有⼈性。

年を追う | としをおう

[惯⽤语] 逐年。

蚊の涙 | かのなみだ

[惯⽤语] 极少。

年を⻝う | としをくう

[惯⽤语] (多⽤于实际年龄⽐估计的年龄⼤)上年纪。

年は争えない | としはあらそえない

[惯⽤语] 不服⽼不⾏。

⻤の⾸を取ったよう | おにのくびをとったよう

[惯⽤语] ⾮常得意,如⽴奇功。

⻤が出るか仏が出るか | おにがでるかほとけがでるか

[惯⽤语] 吉凶莫测。

⻤の居ぬ間に洗濯 | おにのいぬまにせんたく

[惯⽤语] 阎王不在家,⼩⻤闹翻天。

⻤が笑う | おにがわらう

[惯⽤语] 可笑,想⼊⾮⾮,不现实。

⻤に⾦棒 | おににかなぼう

[惯⽤语] 如虎添翼。

猫の⼿も借りたい | ねこのてもかりたい

[惯⽤语] ⼈⼿不⾜,忙得不可开交。

皺を伸ばす | しわをのばす

[惯⽤语] 去皱。 舒展愁眉。

愁眉を開く | しゅうびをひらく

[惯⽤语] 舒展愁眉。

⽝も歩けば棒に当たる | いぬもあるけばぼうにあたる

[谚语] 做多余的事往往会遭灾惹祸;常在外⾯转也许会交好运。

野に下る | やにくだる

[惯⽤语] 下野,引退,辞去公职。

野となれ⼭となれ | のとなれやまとなれ

[惯⽤语] 今后如何且不管它。

⾦になる | かねになる

[惯⽤语] 有利可图。

⾦が物を⾔う | かねがものをいう

[惯⽤语] ⾦钱万能。

⾦は天下の回りもの | かねはてんかのまわりもの

[惯⽤语] 贫富⽆常 ⻛⽔轮流转

⾦に⽷⽬をつけない | かねにいとめをつけない

[惯⽤语] 不惜⾦钱。

⾦に飽かす | かねにあかす

[惯⽤语] 不惜花费。

⾦を寝かす | かねをねかす

[惯⽤语] 有钱不花。

⾦を回す | かねをまわす

[惯⽤语] 投资。

⾦の切れ⽬が縁の切れ⽬ | かねのきれめがえんのきれめ

[惯⽤语]钱尽缘分断。

指を銜える | ゆびをくわえる

[惯⽤语] (⾃⼰什么也不做,只是)羡慕,垂涎。

涙を催す | なみだをもよおす

[惯⽤语] (要)落泪。

涙を誘う | なみだをさそう

[惯⽤语] 催⼈泪下。

涙を呑む | なみだをのむ

[惯⽤语] 饮泣(吞声),忍痛。

⾺⿅にならない | ばかにならない

[惯⽤语] 不可轻视。表⽰不可等闲视之。⾺⿅にする的意思与其相反,意思是轻视,⼩看,瞧不起。

⾺が合う | うまがあう

[惯⽤语] 对劲⼉,投缘,合得来。

⾺の⽿に念仏 | うまのみみにねんぶつ

[惯⽤语] 对⽜弹琴。

⾺は⾺連れ | うまはうまづれ

[惯⽤语] 物以类聚,⼈以群分。

⾃棄のやん⼋ | やけのやんぱち

[惯⽤语]破罐破摔,⾃暴⾃弃。

泥のように眠る | どろのようにねむる

[惯⽤语] 酣睡。

意気が揚がる | いきがあがる

[惯⽤语] 有⽓势,情绪⾼涨。

意気に燃える | いきにもえる

[惯⽤语] 意⽓⻛发,⽃志昂扬。

触らぬ神に祟りなし | さわらぬかみにたたりなし

[惯⽤语] 多⼀事不如少⼀事。

⽿⽬に触れる | じもくにふれる

[惯⽤语] ⽿闻⽬睹

逆鱗に触れる | げきりんにふれる

[惯⽤语] 触逆鳞,触怒天⼦,冒犯触怒尊⻓。

気が触れる | きがふれる

[惯⽤语] 性情古怪,发疯,神经质。

核⼼に触れる | かくしんにふれる

[惯⽤语] 触及问题关键。

⻤も⼗⼋番茶も出花 | おにもじゅうはちばんちゃもでばな

[惯⽤语]哪个⼥⼦妙龄都好看。

⻤の霍乱 | おにのかくらん

[惯⽤语] 铁打的汉⼦也会病倒。

胸が裂ける | むねがさける

[惯⽤语] (因痛苦或悲伤等)肝肠⼨断,⼼如⼑绞。

胸が躍る | むねがおどる

[惯⽤语] (由于兴奋或有所期待)⼼情激动,⼼情振奋。

胸が熱くなる | むねがあつくなる

[惯⽤语] ⼼情激动,感情冲动。

胸が潰れる | むねがつぶれる

[惯⽤语] 令⼈⼼碎,极为悲伤。

胸が痛む | むねがいたむ

[惯⽤语] 痛⼼,伤⼼,难过,内疚。

胸がすく | むねがすく

[惯⽤语]除掉⼼病,⼼⾥痛快。

胸が騒ぐ | むねがさわぐ

[惯⽤语] (因预感会发⽣什么事)⼼情不安,⼼惊⾁跳。

胸が悪い | むねがわるい

[惯⽤语] 恶⼼。(吐きけがする。) ⼼⾥不痛快,令⼈讨厌,可恶。

胸が⼀杯になる | むねがいっぱいになる

[惯⽤语] ⼼⾥很难过,⼼酸。内⼼充满喜悦,内⼼激动。

胸を張る | むねをはる ④

[惯⽤语]充满⾃信,昂⾸挺胸。

指を詰める | ゆびをつめる

[惯⽤语] (暴⼒团等在道歉或引咎时)割指尖。

指を折る | ゆびをおる

[惯⽤语]屈指计算。

胸を貸す | むねをかす

[惯⽤语] 帮助,援助,指导,指教。

胸を痛める | むねをいためる

[惯⽤语] 痛⼼,伤⼼,烦恼,苦恼。

胸を撫で下ろす | むねをなでおろす

[惯⽤语]操⼼的事情解决了。安⼼了。

胸をときめかす | むねをときめかす

[惯⽤语]⼼情激动,欣喜。

胸に納める | むねにおさめる

[惯⽤语] (不泄露出去)放在⼼上,藏在⼼中。

胸に畳む | むねにたたむ

[惯⽤语] 藏在⼼⾥,埋在⼼中。

胸に応える | むねにこたえる

[惯⽤语] 深受感动,打动⼼灵。

胸に⼀物 | むねにいちもつ

[惯⽤语]别有企图,别有⽤⼼。

⻣を刺す | ほねをさす

[惯⽤语] (寒⽓等)刺⻣。

⻣を惜しむ | ほねをおしむ

[惯⽤语] 不肯卖⼒⽓。

⻣を折る | ほねをおる

[惯⽤语] 卖⼒⽓,尽⼒,不辞⾟苦。

⻣を埋める | ほねをうずめる

[惯⽤语]在某处⽣活到死。 为某事倾注毕⽣精⼒。

⾝に沁みる | みにしみる

[惯⽤语] 深深感到,铭刻于⼼。

⻣の髄まで | ほねのずいまで

[惯⽤语] 彻底,彻头彻尾。

頬を染める | ほおをそめる

[惯⽤语] 羞得脸通红。

⻣と⽪ | ほねとかわ

[惯⽤语] (瘦得)⽪包⻣头。

⻣が折れる | ほねがおれる

[惯⽤语] 费⼒⽓,费劲⼉。

⻣を休める | ほねをやすめる

[惯⽤语] 休息。

頬っぺたが落ちる | ほっぺたがおちる

[惯⽤语] ⾮常好吃。

眉に唾を付ける | まゆにつばをつける

[谚语] (传说将唾沫抹在眉上可以防⽌被狐狸迷住)提⾼警惕。

眉を開く | まゆをひらく

[惯⽤语]舒展愁眉,放下⼼来。

眉を顰める | まゆをひそめる

[惯⽤语] 皱眉,⼼中不快。

眉を寄せる | まゆをよせる

[惯⽤语] 紧皱眉头。

胸を焦がす | むねをこがす

[惯⽤语] 烦恼。

⾬垂れ⽯を穿つ | あまだれいしをうがつ

[惯⽤语] 滴⽔穿⽯。⽐喻只要坚持下去,最后⼀定会获得成功。

胸を借りる | むねをかりる

[惯⽤语] (源⾃相扑)求教于⾼⼿,讨教。

胸を患う | むねをわずらう

[惯⽤语] 患肺病。

歯に⾐着せぬ | はにきぬきせぬ

[惯⽤语]说话⽆顾虑。

歯が浮く | はがうく

[惯⽤语] (吃酸的东西)倒⽛。

歯がゆい | はがゆい ③

[形] 令⼈焦急的,令⼈不耐烦的,令⼈懊悔的。

櫛の歯が⽋けたよう | くしのはがかけたよう

[惯⽤语] 稀稀拉拉。

歯が⽴たない | はがたたない

[惯⽤语] 咬不动。 抵挡不住,敌不过,不能理解。

諸肌を脱ぐ | もろはだをぬぐ

[惯⽤语] 露出上半⾝。竭尽全⼒,全⼒以赴。

肌が合う | はだがあう

[惯⽤语] 合得来,志趣相投。

肌で感じる | はだでかんじる

[惯⽤语] 亲⾝体验。

肌⾝離さず | はだみはなさず

[惯⽤语] 随⾝携带,不离⾝。

肌を許す | はだをゆるす

[惯⽤语] (⼥⼦)以⾝相许。

膝を突く | ひざをつく

[惯⽤语] (赔罪、道歉等)双膝跪下。

膝を交える | ひざをまじえる

[惯⽤语] 促膝谈⼼。

膝が笑う | ひざがわらう

[惯⽤语] 两膝发软。

膝を突き合わせる | ひざをつきあわせる

[惯⽤语] 促膝交谈,认真商讨。

膝を崩す | ひざをくずす

[惯⽤语]盘腿坐,舒展地坐。

臍を曲げる | へそをまげる

(情绪不好⽽)别扭起来、不听话

⻣を拾う | ほねをひろう

[惯⽤语] (⽕葬后)拾遗⻣。 替别⼈善后。

無駄⻣を折る | むだぼねをおる

[惯⽤语] ⽩费劲,徒劳。

臍を固める | ほぞをかためる

[惯⽤语] 下定决⼼。

臍を噛む | ほぞをかむ

[惯⽤语]后悔莫及。

⾎に飢える | ちにうえる

[惯⽤语] 充满杀机,嗜⾎。

⾎と汗の結晶 | ちとあせのけっしょう

[惯⽤语] ⾎和汗的结晶,⾟勤汗⽔的结晶。

⾎で⾎を洗う | ちでちをあらう

[惯⽤语] 以⾎还⾎,⾎腥的争⽃。

⾎が繋がる | ちがつながる

[惯⽤语] 有⾎缘关系。

⾎が騒ぐ | ちがさわぐ

[惯⽤语] ⼼情激动,兴奋,激昂。

⾎が通う | ちがかよう

[惯⽤语] 有⼈情味,通⼈情,暖⼈⼼。

⽖の垢を煎じて飲む | つめのあかをせんじてのむ

[惯⽤语] 步⼈后尘,效仿名⼈。

欲の⽪が張る | よくのかわがはる

[惯⽤语] 贪婪,贪得⽆厌。

⽖に⽕を点す | つめにひをともす

[惯⽤语] 过分节俭,省吃俭⽤。

欲も得もない | よくもとくもない

[惯⽤语]什么都顾不上,挺不住。

欲に⽬が眩む | よくにめがくらむ

[惯⽤语] 利令智昏。

欲の⽪が突っ張る | よくのかわがつっぱる

[惯⽤语]贪婪,贪得⽆厌。

猫の額 | ねこのひたい

[惯⽤语] 巴掌⼤,⾯积窄⼩。

どの⾯下げて | どのつらさげて

[惯⽤语] 有什么脸,没有脸⾯。

⾯の⽪が厚い | つらのかわがあつい

[惯⽤语] 脸⽪厚,厚颜⽆耻。

額を集める | ひたいをあつめる

[惯⽤语]召集到⼀起商议。

⽬の毒 | めのどく

[惯⽤语] 看了有害。看到了就想要,眼馋。

歯⽛にも掛けない | しがにもかけない

[惯⽤语]置之不理,不当回事,不屑⼀顾。

喉が渇く | のどがかわく

[惯⽤语] ⼝渴,⼝⼲。

歯を⻝い縛る | はをくいしばる

[惯⽤语] 咬⽛,(忍住痛苦、愤怒)咬紧⽛关。

気を許す | きをゆるす

[惯⽤语] 粗⼼⼤意。充分信任,敞开⼼扉;放松警惕。

気を引き⽴てる | きをひきたてる

[惯⽤语] 振奋精神。

気を晴らす | きをはらす

[惯⽤语] 散⼼。

泥を吐く | どろをはく

[惯⽤语] 招供,坦⽩交待。

吐き気を催す | はきけをもよおす

[惯⽤语] 恶⼼,想吐,令⼈作呕。

息を吐く | いきをはく

[惯⽤语]呼吸,喘⼝⽓;喘息,松⼝⽓。

弱⾳を吐く | よわねをはく

[惯⽤语] ⽰弱,叫苦,说泄⽓话。

⼼⾎を注ぐ | しんけつをそそぐ

[惯⽤语] 倾注⼼⾎,呕⼼沥⾎。

⾎相を変える | けっそうをかえる

[惯⽤语] (因愤怒、惊讶)勃然变⾊。

⾎を流す | ちをながす

[惯⽤语] 流⾎牺牲,发⽣流⾎事件。

⾎を引く | ちをひく

[惯⽤语] 继承⾎统,⾎统相连。

⾎は⽔よりも濃い | ちはみずよりもこい

[惯⽤语] ⾎浓于⽔,还是⻣⾁亲。

⾎の涙 | ちのなみだ ③

[惯⽤语] ⾎泪,⽆限悲伤的眼泪。

⾎の巡りが悪い | ちのめぐりがわるい

[惯⽤语] 愚笨,不聪明,理解能⼒差。

尻が⻑い | しりがながい

[惯⽤语] (客⼈)屁股沉,久坐不⾛。

腹を拵える | はらをこしらえる

[惯⽤语] 吃饱饭,填饱肚⼦。

腹を決める | はらをきめる

[惯⽤语] 下决⼼,拿定主意。

尻⾺に乗る | しりうまにのる

[惯⽤语] 盲⽬跟随,盲从,附和。

尻がこそばゆい | しりがこそばゆい

[惯⽤语] (⼼中有⻤)稳不住神,坐⽴不安,难为情。

腹を抱える | はらをかかえる

[惯⽤语] 捧腹⼤笑。

腹を括る | はらをくくる

[惯⽤语] 下定决⼼。

腹も⾝の内 | はらもみのうち

[惯⽤语](肚⼦也是⾝体的⼀部分)⻝不过量,多⻝伤⾝。

腹を据える | はらをすえる

[惯⽤语] 下定决⼼。 同腹を括る 抑制怒⽕,忍耐住。

腹を割る | はらをわる

[惯⽤语] 推⼼置腹,开诚布公。

⽬が点になる | めがてんになる

[惯⽤语] (来⾃漫画中⼈物的表情)惊呆,惊讶。

⽬が届く | めがとどく

[惯⽤语] 注意得到,距离近。(注意や監督が⾏き渡る。) 照顾周到。

⽬が⾶び出る | めがとびでる

[惯⽤语] 价钱贵得惊⼈。受到严厉斥责。

⽬が明く | めがあく

[惯⽤语] (眼睛)重⻅光明,恢复视觉。 有鉴赏⼒。

⽬が利く | めがきく

[惯⽤语] 有眼⼒,鉴别能⼒强,有鉴赏能⼒。

⽬が留まる | めがとまる

[惯⽤语] ⽬光停留在…,注意到,看到。

⾦に⽬が眩む | かねにめがくらむ

[惯⽤语] ⻅钱眼红。

⽬が眩む | めがくらむ

[惯⽤语] ⽬眩,头晕。(⽬まいがする。) 晃眼。

⽬が離せない | めがはなせない

[惯⽤语] 离不开⼈,总得看着。

⽬が冴える | めがさえる

[惯⽤语] (因兴奋)想睡却睡不着,没有睡觉。

⽬が⾏く | めがいく

[惯⽤语] 朝…处看,视线投向…

⽬が回る | めがまわる

[惯⽤语] 头晕⽬眩,头昏眼花。 ⾮常忙,忙得不可开交,忙得团团转。

⽬が覚める | めがさめる

[惯⽤语] 醒,睡醒。 觉醒,醒悟。

⽬が⾼い | めがたかい

[惯⽤语] 有眼光,有眼⼒,有识别能⼒,有欣赏能⼒。

⽬が霞む | めがかすむ

[惯⽤语] 眼睛发花,看不清楚。

⽩い⽬で⾒る | しろいめでみる

[惯⽤语] 冷眼对待。

尻を叩く | しりをたたく

[惯⽤语] 打屁股。 督促,催促。

尻切れとんぼ | しりきれとんぼ ⑤

有头⽆尾,半途⽽废。

⽬がない | めがない

[惯⽤语] 着迷,热中,⾮常喜好。

⽬が据わる | めがすわる

[惯⽤语] (因愤怒、醉酒等)⽬光呆滞。

⽬をつける | めをつける

[惯⽤语] 着眼,注⽬,盯上

⽬をつぶる | めをつぶる

[惯⽤语] 闭眼,或者睡觉。 视⽽不⻅,佯作不知。

⽬をやる | めをやる

[惯⽤语]朝……看。

⽬を逸らす | めをそらす

[惯⽤语] 移开视线(往别处看),扭过脸去。

⽬を引く | めをひく

[惯⽤语] 引⼈注⽬。

⽬を回す | めをまわす

[惯⽤语] 忙的团团转,⾮常忙。 ⼤惊失⾊,⾮常吃惊。

⽬を丸くする | めをまるくする

[惯⽤语]瞪起眼睛,惊视

⽬を掛ける | めをかける

[惯⽤语] 注视,注⽬。照顾,关照;器重,袒护。

⽬を楽しませる | めをたのしませる

[惯⽤语] 悦⽬,欣赏。

⽬を疑う | めをうたがう

[惯⽤语] 感到惊奇,不相信⾃⼰的眼睛。

⽬を光らす | めをひからす

[惯⽤语] 严密监视,提⾼警惕。

⽬を凝らす | めをこらす

[惯⽤语] 凝视,仔细看。

⽬を⾒張る | めをみはる

[惯⽤语](因惊讶或感动)瞪⼤眼睛看,瞠⽬⽽视。

⽬を⾒る | めをみる

[惯⽤语] 遇到…情况。

⽬を光らせる | めをひからせる

[惯⽤语] 注意并监视是否有舞弊或有缺陷等事项。监视。

⽬が出る | めがでる

[惯⽤语] (掷⾊⼦)出好点,⼿⽓好。

⽬を向ける | めをむける

[惯⽤语] 朝某⽅向看。 关⼼,注⽬。

⽬を細くする | めをほそくする

[惯⽤语] (因⾼兴、兴奋)眯缝着眼睛,眼睛眯成⼀条缝;笑眯眯。

⽬を細める | めをほそめる

笑眯眯,眯着眼睛笑。

⽬に⼊れても痛くない | めにいれてもいたくない

[惯⽤语] (对孩⼦)⾮常疼爱,含在嘴⾥怕化了。

⽬に染みる | めにしみる

[惯⽤语]耀眼,鲜艳夺⽬。熏眼睛。

⽬に付く | めにつく

[惯⽤语] 引⼈注⽬,显眼。 映⼊眼帘,展现在眼前。

⽬に⼊る | めにはいる

[惯⽤语] 看⻅。

⽬に触れる | めにふれる

[惯⽤语] 看⻅,看到,触⽬。

⽬に⾒えて | めにみえて

[惯⽤语]眼看着,显著地,明显地。

⽬に⻆を⽴てる | めにかどをたてる

[惯⽤语] 怒⽬⽽视,瞪眼珠⼦。

⽬に焼き付く | めにやきつく

[惯⽤语] 印象深刻,总是浮现在眼前。

⽬に掛かる | めにかかる

[惯⽤语] ⻅⾯,会⾯

⽬に映る | めにうつる

[惯⽤语] 映⼊眼帘,看到,感到。

⽬には⽬を歯には歯を | めにはめをはにははを

[惯⽤语]以眼还眼以牙还牙

⽬にあう | めにあう ①

[惯⽤语] 体验,遭遇。

⽬に⼀丁字もない | めにいっていじもない

[惯⽤语] ⽬不识丁。

⽬にする | めにする

[惯⽤语]看,瞧。

お⽬に掛ける | おめにかける

[惯⽤语] (谦语)给别⼈看,给您看,供观赏。

⽬に留まる | めにとまる

[惯⽤语] 注意到,引起注意,留下印象。

⽬に余る | めにあまる

[惯⽤语] 看不下去,不容默视。

⽬に物⾒せる | めにものみせる

[惯⽤语] 给点⼉厉害尝尝。

⽬に浮かぶ | めにうかぶ

[惯⽤语] 呈现在眼前,浮现在眼前,历历在⽬。

⼝⻆泡を⾶ばす | こうかくあわをとばす

[惯⽤语] 激烈争论。

無いより増し | ないよりまし

[惯⽤语] 少⽐没有强。

ああでもないこうでもない

[惯⽤语] (百般挑剔)这也不是那也不是。

泡を⻝う | あわをくう

[惯⽤语] 惊慌,⼤吃⼀惊。

ああ⾔えばこう⾔う | ああいえばこういう

[惯⽤语] (故意唱反调)你说这他说那,你说东他偏说西。

脛を齧る | すねをかじる

[惯⽤语] 靠⽗⺟⽣活。

⽬から鼻へ抜ける | めからはなへぬける

[惯⽤语] 聪明,伶俐,脑⼦好。

⽬から⽕が出る | めからひがでる

[惯⽤语] (头部被猛烈撞击时)眼冒⾦星。

⽬から鱗が落ちる | めからうろこがおちる

[惯⽤语] (出⾃《圣经新约》)恍然⼤悟,猛然醒悟。

⼼を打つ | こころをうつ

[惯⽤语] 感动,打动⼈⼼。

⼼を込める | こころをこめる

[惯⽤语] 真⼼实意,诚⼼诚意;精⼼。

⼀⽅ならず | ひとかたならず

[惯⽤语] ⾮常,特别,格外。

紙⼀重 | かみひとえ ④

[惯⽤语] 相差⽆⼏。⼀纸之隔。

お⾨違い | おかどちがい

[惯⽤语] 认错⻔,找错⼈;不合道理,估计错误。

お株を奪う | おかぶをうばう

[惯⽤语] 掌握别⼈的专⻓,模仿别⼈的拿⼿好戏。

お隠れになる | おかくれになる

[惯⽤语] (⾝份⾼的⼈)逝世。

⽇が浅い | ひがあさい

[惯⽤语] ⽇⼦短,时间不⻓,不久。

⽇の⽬を⾒る | ひのめをみる

[惯⽤语] ⻅到阳光,问世,公布于世。

有無を⾔わせず | うむをいわせず

[惯⽤语] 不容分说,不管三七⼆⼗⼀,不问⻘红皂⽩。

海の藻屑となる | うみのもくずとなる

[惯⽤语]死于⼤海,葬⾝⻥腹。

⼼を配る | こころをくばる

[惯⽤语] 关⼼,注意。

歓⼼を買う | かんしんをかう

[惯⽤语] 取悦。

⼼を許す | こころをゆるす

[惯⽤语] 放松警惕,疏忽⼤意。

関⼼を持つ | かんしんをもつ

[惯⽤语] 感兴趣。

⼼を⽤いる | こころをもちいる

[惯⽤语] ⽤⼼,留⼼,注意。

⼼を寄せる | こころをよせる

[惯⽤语] 抱有好感,爱慕;同情。 感兴趣,倾⼼。

⼼を動かす | こころをうごかす

[惯⽤语] 使动⼼;感动,打动⼈⼼。

⼼を⻤にする | こころをおににする

[惯⽤语]狠下⼼来,⼀狠⼼。

⼼を奪われる | こころをうばわれる

[惯⽤语] 被迷住,着迷。

⼼を引く | こころをひく

[惯⽤语] 吸引⼈,迷⼈。

年が改まる | としがあらたまる

[惯⽤语]新年到来。 年号更改。

物⼼が付く | ものごころがつく

[惯⽤语] 懂事,记事。

⼼が弾む | こころがはずむ

[惯⽤语] ⾼兴,兴致勃勃,兴⾼采烈。

⼼が通う | こころがかよう

[惯⽤语] ⼼⼼相印,互相理解。

⼼を決める | こころをきめる

[惯⽤语] 下决⼼。

⼼を向ける | こころをむける

[惯⽤语] 注意,向往,把⼼放在…上。

⼼を痛める | こころをいためる

[惯⽤语]发愁,担⼼。

⼼を⼊れ替える | こころをいれかえる

[惯⽤语] 洗⼼⾰⾯,改邪归正。

⼼を掴む | こころをつかむ

[惯⽤语] 抓住⼈⼼。

⼼を砕く | こころをくだく

[惯⽤语] 费尽⼼思,煞费苦⼼,呕⼼沥⾎。

鋏を⼊れる | はさみをいれる

[惯⽤语] 剪票;剪彩、剪枝;理发。

何はさておき | なにはさておき

[惯⽤语] 别的姑且不论…,⾸先…⾸要的是…

⼆股を掛ける | ふたまたをかける

[惯⽤语] 两头⻬抓,脚踏两只船。

股に掛ける | またにかける

[惯⽤语] 到处⾛,东奔西⾛,⾛遍各地。

怖めず臆せず | おめずおくせず

[惯⽤语] 毫不畏惧地,⽆怯⽆畏地,勇敢地.

背筋が寒くなる | せすじがさむくなる

[惯⽤语] ⽑⻣悚然。

虚仮にする | こけにする

[惯⽤语] 欺负⼈,愚弄⼈。

我関せず | われかんせず

[惯⽤语] 与⼰⽆关,事不关⼰。

いざさらば

[惯⽤语] 再⻅,再会。

いざ知らず | いざしらず ①

[惯⽤语] 不得⽽知,姑且不谈。

いざ鎌倉 | いざかまくら

[惯⽤语] ⼀旦紧急之时。

⽻を伸ばす | はねをのばす

[惯⽤语] ⾃由⾃在地、没有束缚地⾏动。

型に嵌める | かたにはめる

[惯⽤语]模式化。

顔を背ける | かおをそむける

[惯⽤语] 扭过脸去。

顔を潰す | かおをつぶす

[惯⽤语] 丢脸。

顔を直す | かおをなおす

[惯⽤语] 补妆。

顔を売る | かおをうる

[惯⽤语] 出名。

肩⾝が広い | かたみがひろい ①

[惯⽤语] 感觉⾃豪有⾯⼦

肩⾝が狭い | かたみがせまい

[惯⽤语]感到丢脸。

脇が⽢い | わきがあまい

[惯⽤语] 防守不严。

肩を竦める | かたをすくめる

[惯⽤语] 耸肩膀。

肩を落とす | かたをおとす ①

[惯⽤语] 浑⾝⽆⼒。⼿提不起来。形容乏⼒或⼤失所望。

肩を並べる | かたをならべる

[惯⽤语] 并驾⻬驱

肩の荷が下りる | かたのにがおりる

[惯⽤语] 如释重负。

肩を持つ | かたをもつ

[惯⽤语]⽀持某⼈,偏袒,袒护

肩を怒らせる | かたをいからせる

[惯⽤语] 摆架⼦。

肩で息をする | かたでいきをする
[惯⽤语] 呼吸困难。

肩で⾵を切る | かたでかぜをきる

[惯⽤语] 得意洋洋。

顔に泥を塗る | かおにどろをぬる

[惯⽤语]往脸上抹⿊。

肩が凝る | かたがこる

[惯⽤语] 肩膀发酸。 紧张,拘束。

肩が張る | かたがはる

[惯⽤语] 负担重。

顔に紅葉を散らす | かおにもみじをちらす

[惯⽤语] ⼥⼈羞得满脸通红。

壁に⽿あり | かべにみみあり

[惯⽤语] 隔墙有⽿。

地獄の沙汰も⾦次第 | じごくのさたもかねしだい

[惯⽤语] 钱能通神,有钱能使⻤推磨。

後ろ指を指される | うしろゆびをさされる

[惯⽤语] 让⼈戳脊梁⻣。

後ろを⾒せる | うしろをみせる

[惯⽤语]败下阵来,败⾛;暴露弱点。

間髪を容れず | かんぱつをいれず

[惯⽤语]⻢上。

⽿を貸す | みみをかす

[惯⽤语] 听别⼈说话

⽿を疑う | みみをうたがう

[惯⽤语] 不相信⾃⼰的⽿朵,怀疑听错。

⽿を傾ける | みみをかたむける

[惯⽤语] 倾听,细听。

⽿に胼胝ができる | みみにたこができる

[惯⽤语] (同样的话)听腻烦,听厌,听得⽿朵都⻓茧⼦了。

⽿を揃える | みみをそろえる

[惯⽤语] 凑⻬款项。

⽿を澄ます | みみをすます

[惯⽤语]倾听,认真听。

⽿を塞ぐ | みみをふさぐ

[惯⽤语] 充⽿不闻,不愿听,不想听。

⽿に⼊る | みみにはいる

[惯⽤语] 听到,听⻅,传到⽿朵⾥。

⽿が遠い | みみがとおい

[惯⽤语]⽿背

⽿が早い | みみがはやい

[惯⽤语] 顺⻛⽿,消息灵通。

⽿が肥える | みみがこえる

[惯⽤语] (对⾳乐等)有欣赏能⼒。

⽿にする | みみにする ②

[惯⽤语]听到。

⽿が痛い | みみがいたい

[惯⽤语] (因别⼈说到⾃⼰的弱点)刺⽿,逆⽿,不顺⽿;听着不舒服。

聞いて極楽⾒て地獄 | きいてごくらくみてじごく

[惯⽤语·谚语] 眼⻅为实。⽐喻听到的与实际看到的完全不同。常⽤于表达亲眼看到时的失望之情。

寝⽿に⽔ | ねみみにみず

[惯⽤语] 事出突然,晴天霹雳,突如其来。

⽊から落ちた猿 | きからおちたさる

[惯⽤语] 如⻥离⽔。

体を惜しむ | からだをおしむ

[惯⽤语] 不肯吃苦。

体を躱す | たいをかわす

[惯⽤语] 闪过⾝⼦,躲避。

体を張る | からだをはる

[惯⽤语] 拼命⼲。

体を成す | たいをなす

[惯⽤语] 成形,像样⼦。

体を粉にする | からだをこにする

[惯⽤语]拼命。

体を壊す | からだをこわす

[惯⽤语]得病。

体で覚える | からだでおぼえる

[惯⽤语] 亲⾝体验。

後は野となれ⼭となれ | あとはのとなれやまとなれ

不管三七⼆⼗⼀,只顾眼前,以后的事先管不了那么多了!

体に障る | からだにさわる

[惯⽤语] 影响健康。

後れをとる | おくれをとる

[惯⽤语] 输给别⼈,落后。

後の祭り | あとのまつり

[惯⽤语] 祭祀的第⼆天。

後ろ髪を引かれる | うしろがみをひかれる

[惯⽤语] 依依不舍,难舍难分。

後がない | あとがない

[惯⽤语] 没有退路,⾛投⽆路。

後にする | あとにする

[惯⽤语]离开。

後から後から | あとからあとから

[惯⽤语]接连不断。⼀个接⼀个。

鼻であしらう | はなであしらう

[惯⽤语] 冷淡对待,嗤之以鼻。

鼻が⾼い | はながたかい

[惯⽤语] 得意,⾃豪,骄傲。

鼻息が荒い | はないきがあらい

[惯⽤语] 鼻息粗,喘粗⽓。 盛⽓凌⼈,⽓势汹汹,神⽓⼗⾜。

⽊に⽵を接ぐ | きにたけをつぐ

[惯⽤语] 驴唇不对⻢嘴。

肝を潰す | きもをつぶす

[惯⽤语] 吓出⼀⾝冷汗。

鼻を折る | はなをおる

[惯⽤语] 挫其锐⽓。

鼻を明かす | はなをあかす

[惯⽤语] 使对⽅⼤吃⼀惊,乘⼈不备先下⼿。

肝を冷やす | きもをひやす

[惯⽤语] 胆战⼼惊。

鼻を刺す | はなをさす

[惯⽤语] (⽓味)刺鼻。

鼻を鳴らす | はなをならす

[惯⽤语] 娇声娇⽓,撒娇。

鼻を⾼くする | はなをたかくする

[惯⽤语] 趾⾼⽓扬,得意扬扬。

鼻をかむ | はなをかむ

[惯⽤语]擤鼻涕。

鼻を啜る | はなをすする

[惯⽤语] 抽鼻涕。

鼻を突く | はなをつく

[惯⽤语] (⽓味)刺鼻,扑鼻。

鼻の下を伸ばす | はなのしたをのばす

[惯⽤语] 迷恋⼥⼈,好⾊。露出⾊眯眯的样⼦。

鼻に掛ける | はなにかける

[惯⽤语] 得意洋洋,炫耀,骄傲。

鼻で笑う | はなでわらう

[惯⽤语] 冷笑,嘲笑,嗤之以鼻。

鼻の下が⻑い | はなのしたがながい

[惯⽤语] 好⾊,迷恋⼥⼈。

鼻に付く | はなにつく

[惯⽤语] (⽓味)冲鼻⼦。 厌恶,腻烦。

⾸の⽪⼀枚 | くびのかわいちまい

[惯⽤语] 仍有⼀丝希望。还残留⼀点希望。

⾸が⾶ぶ | くびがとぶ

[惯⽤语] 被免职,被解雇,被斩⾸。

肝が据わる | きもがすわる

[惯⽤语]有⽓量。

肝に銘じる | きもにめいじる

[惯⽤语] 铭记在⼼。

肝を据える | きもをすえる

[惯⽤语] 沉住⽓。

満を持する | まんをじする

[惯⽤语]做好充分准备,等待机会。

気に障る | きにさわる

[惯⽤语]得罪。伤感情。让⼈不⾼兴、不开⼼。

⽯の上にも三年 | いしのうえにもさんねん

[惯⽤语]功到⾃然成

⽯に齧りついても | いしにかじりついても

[惯⽤语] ⽆论怎样艰苦也要……,拼命也要……。

⽯が流れて⽊の葉が沈む | いしがながれてこのはがしずむ

[谚语] 浮⽯沉⽊,⽐喻事物不合道理,太阳从西边出来。

横⾞を押す | よこぐるまをおす

蛮不讲理。 ⻋本应顺着推,如果横过来就是过分之举。由此来⽐喻强⾏去做某事或强迫他⼈去做某事。汉语为蛮不讲理,独断专行,蛮横,横加干涉等。

⾆の根の乾かぬうち | したのねのかわかぬうち

[惯⽤语] 话⾳未落就…话刚说完就…

⾆が縺れる | したがもつれる

[惯⽤语] ⾆头不听使唤,说话不利落。

⾆が回る | したがまわる

[惯⽤语] 喋喋不休,说话流利,能说会道。

⾆⿎を打つ | したつづみをうつ

[惯⽤语] (吃好东西时)咂嘴,⾹得咂嘴。

⽬が肥える | めがこえる

[惯⽤语] (因⻅多识⼴)有鉴赏能⼒,有眼⼒。

⾸を捻る | くびをひねる

[惯⽤语]苦思冥想,歪着头想,纳闷。

⾸を傾げる | くびをかしげる ⑥

[惯⽤语]有疑问的样⼦。

⾸を突っ込む | くびをつっこむ

[惯⽤语] 因感兴趣⽽⼀头扎进去,投⾝,参与。

⾆が肥える | したがこえる

[惯⽤语] ⼝味⾼,挑剔饮⻝。

⾸を絞める | くびをしめる

[惯⽤语] 掐脖⼦,勒死,掐死。

⾸を横に振る | くびをよこにふる

[惯⽤语] 摇头,不论,不赞成。

⾸を揃える | くびをそろえる

[惯⽤语] ⼈员到⻬,聚在⼀起。

⾸をくくる | くびをくくる

[惯⽤语] 上吊⾃杀。

⾸を縦に振る | くびをたてにふる

[惯⽤语] 点头,答应,同意。

腰を折る | こしをおる

[惯⽤语] 弯腰。 在途中加以妨碍,打断。

腰を上げる | こしをあげる

[惯⽤语] 站⽴起来。⾏动起来。

腰が低い | こしがひくい

[惯⽤语] 谦恭,谦逊,平易近⼈。

腰が抜ける | こしがぬける

[惯⽤语] 直不起腰,瘫痪。

腰が砕ける | こしがくだける

[惯⽤语] 中途松劲⼉,⼲劲⼉低落。

腰が軽い | こしがかるい

[惯⽤语] ⾏动灵活,勤快。 草率⾏动。

けちを付ける | けちをつける

[惯⽤语] 说不吉利的话,⼲不吉利的事。

腰が重い | こしがおもい

[惯⽤语] 不爱动弹,懒得动。

ふいにする

[惯⽤语] 徒劳,浪费。

ふいになる

[惯⽤语] ⼀场空,化为泡影。

⽮の催促 | やのさいそく

[惯⽤语] 不停地催促。

我を張る | がをはる

[惯⽤语] 固执,固执⼰⻅。

がたが来る | がたがくる

[惯⽤语] 不好⽤,运⾏不正常。

我を折る | がをおる

[惯⽤语] 让步。

我に返る | われにかえる

[惯⽤语] 我に返る 神志清醒过来。

我が世の春 | わがよのはる

[惯⽤语] (⼀切都顺利的)⻩⾦时期。

我が意を得る | わがいをえる

[惯⽤语] 正合我意,正中下怀。

腰を掛ける | こしをかける

[惯⽤语] 坐下。

腰が強い | こしがつよい

[惯⽤语] 态度强硬。 有粘性。

腹に納める | はらにおさめる

[惯⽤语] (不泄露出去)放在⼼⾥,藏在⼼中。

腹の⾍が治まらない | はらのむしがおさまらない

[惯⽤语] 控制不住感情,怒⽕难消。

腹が⽴つ | はらがたつ

[惯⽤语] ⽣⽓,发怒。

腹が据わる | はらがすわる

[惯⽤语]沉着,从容不迫,有胆量。同:度胸が据わる。

腹が下る | はらがくだる

[惯⽤语] 泻肚,拉肚⼦。

私腹を肥やす | しふくをこやす

[惯⽤语] 肥私,牟取私利,饱私囊。

腹を痛める | はらをいためる

[惯⽤语] ⽣孩⼦,亲⽣的。

懐を肥やす | ふところをこやす

[惯⽤语] 中饱私囊,贪污。收取不正当利益。

⾃腹を切る | じばらをきる

[惯⽤语] ⾃⼰掏腰包,⾃⼰付钱。

⾆を巻く | したをまく

[惯⽤语] 咂⾆,赞叹不已

腰を落ち着ける | こしをおちつける

[惯⽤语] 定居,安顿下来。 沉下⼼(去⼲)。

腰を浮かす | こしをうかす

[惯⽤语] ⽋⾝,要站起来。

⾆を出す | したをだす

[惯⽤语] 背地⾥嘲笑,暗中嗤笑。

腰を抜かす | こしをぬかす

[惯⽤语] 直不起腰。

腰を⼊れる | こしをいれる

[惯⽤语] 认真地做,专⼼⼲,埋头苦⼲。

腰を屈める | こしをかがめる

[惯⽤语] 弯腰,屈⾝。

腰を下ろす | こしをおろす

[惯⽤语] 坐下。

腰を据える | こしをすえる

[惯⽤语] 摆曲膝下蹲的架势,把重⼼降低。

腹の⽪が捩れる | はらのかわがよじれる

[惯⽤语]狂笑不⽌,⽌不住笑,停不下来地笑。

腹に据えかねる | はらにすえかねる

[惯⽤语]脾⽓超过容忍范围⽽发怒,⽆法忍受

尻を据える | しりをすえる

[惯⽤语] 久居下去,久坐不动。

尻を上げる | しりをあげる

[惯⽤语] (来客)要告辞,站起⾝来要⾛。

尻を持ち込む | しりをもちこむ

[惯⽤语] 找上⻔来,追究责任。

尻を捲る | しりをまくる

[惯⽤语]要打架,翻脸。

尻の⽳が⼩さい | しりのあながちいさい

[惯⽤语] 肚量⼩,⼼胸狭窄。

尻に敷く | しりにしく

[惯⽤语] (妻⼦)欺压丈夫,管制丈夫。

尻が重い | しりがおもい

[惯⽤语] 不爱动,懒惰,动作迟缓。

尻が軽い | しりがかるい

[惯⽤语] 举⽌轻率。

尻に⽕が付く | しりにひがつく

[惯⽤语] ⽕烧屁股,刻不容缓,紧急。

尻が⻘い | しりがあおい

[惯⽤语] (⽤⼩孩⼉屁股上有⻘斑⽐喻)年幼⽆知,乳臭未⼲。

⼝を利く | くちをきく

[惯⽤语]开⼝。说话。 介绍。⼝⻮伶俐的⼈。

⾝を窶す | みをやつす

[惯⽤语] (因热中,焦虑等)是⾝体变得消瘦,憔悴。

⾝を捨てる | みをすてる

[惯⽤语] 舍⾝,豁出命来,牺牲⽣命。

⾝を持ち崩す | みをもちくずす

[惯⽤语] ⾝败名裂,堕落。

⾝を削る | みをけずる

[惯⽤语] ⾟⾟苦苦,历经千⾟万苦。

⾝を誤る | みをあやまる

[惯⽤语] 毁掉前程,误了⼀⽣。

⾝を固める | みをかためる

[惯⽤语] 结婚成家。 打扮,穿戴整⻬。

⾝を隠す | みをかくす

[惯⽤语] 藏⾝。 隐居。

⾝を起こす | みをおこす

[惯⽤语] 起家,发迹,出息。

⾝を引く | みをひく

[惯⽤语] 引退。离开。辞职。让位。

⾝を寄せる | みをよせる

[惯⽤语] 寄⾝,寄居,投奔。

⾝を以て | みをもって

[惯⽤语]亲⾃,亲⾝。只⾝,孤⾝⼀⼈。

⾝の⽑がよだつ | みのけがよだつ

[惯⽤语] ⽑⻣悚然。

⾝も蓋もない | みもふたもない

[惯⽤语] 过于直截了当,⼤煞⻛景,太露⻣。

⾝につまされる | みにつまされる

[惯⽤语] 设⾝处地感受到,犹如亲⾝感到。

⾝の振り⽅ | みのふりかた

[惯⽤语] 安⽣之计、前途。

⾝に覚えがある | みにおぼえがある

[惯⽤语] 经历过,记得。

⾝銭を切る | みぜにをきる

[惯⽤语] (为公事)⾃⼰掏腰包。

⾝に余る | みにあまる

[惯⽤语] (名誉、赞扬等)过分。 不胜任,承担不起。

⾝が⼊る | みがはいる

[惯⽤语] 起劲⼉,感兴趣,专⼼致志。

懐を痛める | ふところをいためる

[惯⽤语] 花⾃⼰的钱,⾃⼰掏腰包。

⾜が向く | あしがむく

[惯⽤语] 信步⽽⾏,不由地⾛向某处。

⾜が棒になる | あしがぼうになる

[惯⽤语] 〔由于⻓时间站⽴或⾏⾛)腿脚累得僵直、酸痛。

⾜が早い | あしがはやい

[惯⽤语] ⾛得快。 (⻝物)容易腐烂。 (商品)畅销。

⾜が重い | あしがおもい

[惯⽤语] 腿脚懒,不愿意外出。

⾜が遠のく | あしがとおのく

[惯⽤语] 不常来往,疏远。

⾜が出る | あしがでる

[惯⽤语] 出亏空,超⽀。 露出⻢脚,露馅。

⾜を出す揚げ⾜を取る | あげあしをとる

[惯⽤语] 抓话把⼉,挑字眼⼉,吹⽑求疵。 けちをつける;難癖をつける

⾜が付く | あしがつく

[惯⽤语] 找到踪迹(或线索),败露,露⻢脚。

⾜が地に着かない | あしがちにつかない

[惯⽤语] (⾼兴得)忘乎所以,稳不住神;(紧张得)发慌。 (想法、⾏动等)脱离实际。

⾝をかがめる | みをかがめる

[惯⽤语] 迅速低下

⾝を焼く | みをやく

[惯⽤语] (因恋慕、怨恨等)苦恼,⼼焦。

⾝を潜める | みをひそめる

[惯⽤语] 隐⾝,藏⾝,躲起来。 同⾝を隠す

⾝を焦がす | みをこがす

[惯⽤语](因恋慕)焦虑。

⾝を切るよう | みをきるよう

[惯⽤语] 寒⽓逼⼈或异常痛苦。

⾝を投げる | みをなげる

[惯⽤语] 投⽔⾃杀,跳楼⾃杀。

⾝を投じる | みをとうじる

[惯⽤语] 投⾝于。

⾝を落とす | みをおとす

[惯⽤语] 沦落,堕落,落魄。

⾝を⼊れる | みをいれる

[惯⽤语] 专⼼致志。 原义为将全部精⼒投⼊⼯作等。常⽤于⽐喻⼀丝不苟,全⼼全意地⼯作或热衷于某事,对某事⼊迷因某事而忘我等等。汉语可译作专心致志,一心一意,全心全意等。

⾝を任せる | みをまかせる

[惯⽤语] (⼥⼦)以⾝相许。

⾝を⽴てる | みをたてる

[惯⽤语] 谋⽣,度⽇。 成功,发迹,出名。

頭が固い | あたまがかたい

[惯⽤语] 头脑顽固,固执。

頭が上がらない | あたまがあがらない

[惯⽤语] (在权⼒、实⼒⾯前)抬不起头来。

顎で使う | あごでつかう

[惯⽤语] ⾼傲的样⼦

顎が⼲上がる | あごがひあがる

[惯⽤语] (穷得)吃不上饭,⽆法糊⼝。

⼀⾜⾶び | いっそくとび ◎

[名] 越级,⼀跃,并着脚跳,快跑。

⼀⾜早い | ひとあしはやい

[形容詞] 早⼀步

⼿も⾜も出ない | てもあしもでない

[惯⽤语] ⼀筹莫展,毫⽆办法。

⼆の⾜を踏む | にのあしをふむ

[惯⽤语] 犹豫不决。

⼿もなく | てもなく ①

[副詞] 不费事,容易,易如反掌。

⾜を組む | あしをくむ

[惯⽤语] 跷⼆郎腿。 盘腿坐,坐禅。

⾜を奪われる | あしをうばわれる

[惯⽤语] (因交通事故等)交通中断,⻋辆不通。

⾜を取られる | あしをとられる

[惯⽤语] 〔因醉酒或有障碍物)⾛不了路,⾏进困难。 被困在半路。

⾜を洗う | あしをあらう

[惯⽤语] 洗⼿不⼲,改邪归正。

⾜を伸ばす | あしをのばす

[惯⽤语] (舒展⼀下)伸开腿。 进⼀步到更远的地⽅去。

⾜を向けて寝られない | あしをむけてねられない

[惯⽤语] 万分感激。

⾜を運ぶ | あしをはこぶ ②

[惯⽤语]步⾏。 特地前往。

⾜並みが揃う | あしなみがそろう

[惯⽤语] 步伐整⻬,协调⼀致。

⾜を引っ張る | あしをひっぱる

[惯⽤语] 拖后腿,阻扰他⼈的升职或阻⽌事物的发展。

⾜をすくう | あしをすくう

[惯⽤语] 乘机把⼈搞倒,暗算。

⾜がすくむ | あしがすくむ

[惯⽤语] (因害怕、紧张等)两腿发软。

頭に⼊れる | あたまにいれる

[惯⽤语] 装⼊头脑,记住。

頭が低い | あたまがひくい

[惯⽤语] 谦虚,谦恭。 腰が低い

頭が痛い | あたまがいたい

[惯⽤语] 头疼。伤脑筋,犯愁。

頭が⾼い | あたまがたかい

[惯⽤语] 傲慢,趾⾼⽓扬,妄⾃尊⼤。

頭が古い | あたまがふるい

[惯⽤语] 脑筋旧。

頭が切れる | あたまがきれる

[惯⽤语] 形容脑⼦转得快,聪明,活跃

頭が下がる | あたまがさがる

[惯⽤语] 钦佩,佩服。

頭を冷やす | あたまをひやす

[惯⽤语] 冷静下来。

頭を悩ます | あたまをなやます

[惯⽤语] 伤脑筋。

頭を捻る | あたまをひねる

[惯⽤语] 绞尽脑汁、苦思冥想、下⼯夫、钻研。

頭を痛める | あたまをいためる

[惯⽤语] 头痛,伤脑筋。

頭を振る | あたまをふる

[惯⽤语]不答应。

頭を丸める | かしらをまるめる

[惯⽤语] 削发出家。 頭を丸める;髪を下ろす

頭を下げる | あたまをさげる

[惯⽤语] 鞠躬⾏礼。 屈服,认输,表⽰歉意。 钦佩,佩服。

頭に浮かぶ | あたまにうかぶ

[惯⽤语] 浮现于脑海,想起。

頭を刈る | あたまをかる

[惯⽤语] 剃头。

頭を抱える | あたまをかかえる

[惯⽤语] 为难,冥思苦想,苦恼。

頭に⾎が上る | あたまにちがのぼる ◎

[惯⽤语]⾎冲上头,⼤为恼⽕。

頭にくる | あたまにくる ③

[惯⽤语][⾃动·三类] ⽣⽓,发⽕。

上⼿の⼿から⽔が漏れる | じょうずのてからみずがもれる

[惯⽤语] ⾼⼿有时也会失误。

打つ⼿がない | うつてがない

[惯⽤语] ⽆计可施。

頭を擡げる | あたまをもたげる

[惯⽤语] (被压制或隐藏的事物)开始显露。冒头。

⼿が上がる | てがあがる

[惯⽤语] 技艺提⾼(特指写字有⻓进)。

⼿が塞がる | てがふさがる

[惯⽤语] (多⽤作拒绝别⼈的借⼝)占着⼿,⼿头有⼯作。

⼿が込む | てがこむ

[惯⽤语] 精雕细刻,⼿艺精湛。 复杂。

⼿が後ろに回る | てがうしろにまわる

[惯⽤语] 被(警⽅)逮捕。

⼿が出ない | てがでない

[惯⽤语] 买不起。 (凭⾃⼰的能⼒)办不到。

⼿が⾜りない | てがたりない

[惯⽤语] ⼈⼿不⾜。

⼿がない | てがない

[惯⽤语] ⼈⼿不⾜,⽆⼈帮忙。没有办法,⽆计可施。

⼿が悪い | てがわるい

[惯⽤语] ⼿⾥的牌不好。 字写得不好。

⼿が空く | てがあく

[惯⽤语] 腾出⼿来,没有活⼉,有闲空。

⼿が掛かる | てがかかる

[惯⽤语] 原义为需要帮助之意。引申为费力,花时间,增添麻烦等。汉语为费时费事等。

⼿当たり次第 | てあたりしだい ⑤

[惯⽤语] [副詞] 抓到什么算什么,顺⼿摸着什么就……,遇到什么便……,胡乱。

下⼿をすると | へたをすると

[惯⽤语] 搞不好的话…

下⼿の⻑談義 | へたのながだんぎ

[惯⽤语] 废话连篇,啰啰嗦嗦。

下⼿の考え休むに似たり | へたのかんがえやすむににたり

[惯⽤语] 笨⼈想不出好主意。

⼿⾜を伸ばす | てあしをのばす

[惯⽤语] 舒展四肢;舒舒服服地休息。

下⼿の横好き | へたのよこずき

[惯⽤语] 笨⼿笨脚偏爱好。

下⼿に出る | したてにでる

[惯⽤语]谦恭,谦逊。

⼿が離せない | てがはなせない

[惯⽤语][名] ⾛不开,离不开。抽不开⾝。没空。

⼿が離れる | てがはなれる

[惯⽤语] (⼩孩⼉⻓⼤)离⼿,省事。

かゆい所に⼿が届く | かゆいところにてがとどく

[惯⽤语]⽆微不⾄

⼿が切れる | てがきれる

[惯⽤语] 断绝关系,脱离关系。 崭新的(钞票)。

のどから⼿が出る | のどからてがでる

[惯⽤语]形容迫切想要的⼼情。

⼿が届く | てがとどく

[惯⽤语] 够得着。 买得起。 快到某年龄。

⼿に⼊る | てにはいる

[惯⽤语] 收到,到⼿,得到。

⼿に⼊る | てにいる

[惯⽤语] (技术)熟练。

⼿に乗る | てにのる

[惯⽤语] 中计,上当,受骗。

⼿に⼿に | てにてに

[惯⽤语] 每个⼈⼿中都…

⼿に取る | てにとる

[惯⽤语] 拿起来,拿到⼿⾥。 清清楚楚,明明⽩⽩。

⼿に掛ける | てにかける ①

[惯⽤语] 亲⾃做。 照顾,照料。

⼿にする | てにする

[惯⽤语] 拿在⼿⾥。 弄到⼿。

⼿取り⾜取り | てとりあしとり ◎

[副] 连⼿带脚,抓住⼿脚;⼿把⼿,亲⾃。

⼿にかかる | てにかかる ①

[惯⽤语] 受到关照。 被处分。被杀害。

⼿に汗を握る | てにあせをにぎる

[惯⽤语] 捏⼀把汗,提⼼吊胆。

⼿塩に掛ける | てしおにかける

[惯⽤语] 亲⼿抚养,亲⼿拉扯⼤。

⼿⼼を加える | てごころをくわえる

[惯⽤语] ⼿下留情,酌情处理。

⼿が付けられない | てがつけられない

[惯⽤语] ⽆从下⼿,⽆计可施,没办法。

⼿が利く | てがきく

[惯⽤语] ⼿巧;武艺⾼强。

⼿を掛ける | てをかける

[惯⽤语]费⼼制作(或培育)。 偷窃。

⼿を回す | てをまわす

[惯⽤语] (暗中)预先安排,事先采取措施。

⼿を加える | てをくわえる

[惯⽤语]加⼯,修改

⼿を下す | てをくだす

[惯⽤语] 亲⾃动⼿。

⼿を汚す | てをよごす

[惯⽤语] 亲⾃动⼿(⼲坏事和不体⾯的事)。

⼿を引く | てをひく

[惯⽤语](拉着⼿)引导,带路。 洗⼿不⼲,与⼯作等断绝关系。

濡れ⼿に粟 | ぬれてにあわ

[惯⽤语]原意为湿⼿容易粘上许多⽶⾕,现在引申为不劳⽽获,轻易发财。

両⼿に花 | りょうてにはな

[惯⽤语] 双喜临⻔;⼀个男⼈有两个⼥⼈伴随。

⼿をこまねく | てをこまねく

[惯⽤语] 袖⼿旁观。

⼿をつく | てをつく

[名詞] 两⼿扶地(表⽰请求或感谢)

得⼿に帆を揚げる | えてにほをあげる

[惯⽤语] 顺⻛扬帆,如⻥得⽔。

逆⼿に取る | ぎゃくてにとる

[惯⽤语] 将计就计。

後⼿に回る | ごてにまわる

[惯⽤语] 落后,被抢先。

⼈⼿に渡る | ひとでにわたる

[惯⽤语] 归他⼈所有,成为别⼈的东西。

相⼿にする | あいてにする

[惯⽤语] 理睬,共事。

⼿に落ちる | てにおちる

[惯⽤语] 落到…的⼿中,归…所有。

⼿に⼊れる | てにいれる ①

[他動詞] 得到,获得

⼿に付かない | てにつかない

[惯⽤语] 没⼼思⼲,⼼静不下来,不能专⼼从事。

⼿に負えない | てにおえない

[惯⽤语] 处理不了,解决不了,⼒不能及。

⼿に余る | てにあまる

[惯⽤语] 棘⼿,不胜任,解决不了。

⼿を貸す | てをかす

[惯⽤语] 帮助别⼈,帮忙。

⼿を⼊れる | てをいれる

[惯⽤语]修改,修补,加⼯。

⼿を替え品を替え | てをかえしなをかえ ①

[惯⽤语]想尽⼀切办法。

⼿を打つ | てをうつ ③

[惯⽤语] ⾼兴,佩服感情⾼涨的时候拍⼿发出声⾳。

⼿を束ねる | てをつかねる

[惯⽤语] 束⼿,袖⼿,坐视。

⼿を組む | てをくむ

[惯⽤语] 抱着胳膊。 ⼿挽⼿。 协⼒,合作。

⼿を切る | てをきる

[惯⽤语] 断绝关系。

⼿を染める | てをそめる

[惯⽤语] 着⼿,插⼿,开始。

⼿を振る | てをふる

[惯⽤语] 摆⼿,挥⼿。

⼿を尽くす | てをつくす

[惯⽤语] 为了实现和解决的事物。运⽤所有⼿段。

⼿を上げる | てをあげる

[惯⽤语] 举起拳头要打⼈。

⼿を出す | てをだす

[惯⽤语] 插⼿,参与。动⼿打⼈。

⼿を焼く | てをやく

[惯⽤语] 棘⼿,难办,难以应付。

⼿を借りる | てをかりる

[惯⽤语] 求别⼈帮忙。

⼿を取る | てをとる

[惯⽤语] 握着⼿,牵着⼿。

⼿を⽀える | てをつかえる

[惯⽤语](双⼿触地)道歉,恳求。

⼿を結ぶ | てをむすぶ

[惯⽤语] 携⼿合作,互相协作,勾结。

⼿を差し伸べる | てをさしのべる

[惯⽤语] 伸出援助之⼿,帮助别⼈。

⼿を携える | てをたずさえる

[惯⽤语] ⼿拉⼿;携⼿合作。

⼿を繋ぐ | てをつなぐ

[惯⽤语] ⼿拉⼿,挽⼿;携⼿合作,协⼒。

腕に覚えがある | うでにおぼえがある

[惯⽤语] ⾃⼰觉得有两下⼦

腕が⽴つ | うでがたつ ④

[惯⽤语]厉害,技术⾼超。

腕が鳴る | うでがなる

[惯⽤语] 跃跃欲试,摩拳擦掌。

腕が上がる | うでがあがる

[惯⽤语] ⻓本事,技术提⾼。 酒量提⾼。

息の根を⽌める | いきのねをとめる

[惯⽤语] 掐死,杀死;置于死地,击垮,扼杀。

息を継ぐ | いきをつぐ

[惯⽤语] 喘⽓,换⽓;喘⼝⽓,歇⼝⽓。

息を引き取る | いきをひきとる

[惯⽤语] 咽⽓,断⽓。

息を飲む | いきをのむ

[惯⽤语] 表⽰由于吃惊、紧张等情绪⽽喘不过⽓来。

息を詰める | いきをつめる

[惯⽤语] 屏住呼吸,憋住⽓。

息を殺す | いきをころす

[惯⽤语] 憋住⽓,屏息。

息が切れる | いきがきれる

[惯⽤语] 上⽓不接下⽓;难以持续下去,半途⽽废;断⽓,死去。

息を吹き返す | いきをふきかえす

[惯⽤语] 苏醒过来;复苏,复兴,恢复⽣机。

息を切らす | いきをきらす

[惯⽤语] ⽓喘吁吁,呼吸困难。

息を潜める | いきをひそめる

[惯⽤语] 屏息;运动等毫⽆⽣⽓。

息が詰まる | いきがつまる

[惯⽤语] 呼吸困难,喘不上⽓来。

⼿を抜く | てをぬく

[惯⽤语] 潦草从事,偷⼯减料。

息が合う | いきがあう

[惯⽤语] 合得来,步调⼀致,配合默契。

息が掛かる | いきがかかる

[惯⽤句] 有庇护,有……做后台。 受庇护,有靠⼭,有……撑腰。

⼿を煩わす | てをわずらわす

[惯⽤语] ⿇烦别⼈,请别⼈帮忙。

顔が利く | かおがきく

[惯⽤语]有⾯⼦,吃得开。

顔から⽕が出る | かおからひがでる

[惯⽤语] 羞得满脸通红。

顔が広い | かおがひろい

[惯⽤语]交际⼴,友⼈多。

腕を拱く | うでをこまぬく

[惯⽤语] 抱着胳膊。袖⼿旁观。

腕を振るう | うでをふるう

[惯⽤语] ⼤显⾝⼿,施展本领,露⼀⼿。

腕を磨く | うでをみがく

[惯⽤语] 练本事,提⾼技术。

腕を上げる | うでをあげる

[惯⽤语] 提⾼技术。

腕を組む | うでをくむ

[惯⽤语] 抱着胳膊(沉思)。(腕を拱く(沈思、考え込む))。 (和别⼈)挽着胳膊。

顔を利かす | かおをきかす

[惯⽤语] 靠情⾯。

顔を⽴てる | かおをたてる

[惯⽤语] 做脸,给⾯⼦。

顔を顰める | かおをしかめる

[惯⽤语]皱起眉头,紧皱眉头,皱眉。

顔を繋ぐ | かおをつなぐ

[惯⽤语] 保持联系。

顔を⾒せる | かおをみせる

[惯⽤语] 到场,露脸。

顔を合わせる | かおをあわせる

[惯⽤语] 碰⾯,⻅⾯

顔を⾚らめる | かおをあからめる

[惯⽤语] 羞得满脸通红。

顔を出す | かおをだす

[惯⽤语] 露出。 出席。 访问。

顔を揃える | かおをそろえる

[惯⽤语]把⼈凑⻬。

顔を上げる | かおをあげる

[惯⽤语] 抬起头。

顔を貸す | かおをかす

[惯⽤语] 替出场。

顔が⽴つ | かおがたつ

[惯⽤语] 有⾯⼦,脸上光彩。

顔をしかめる | かおをしかめる

[惯⽤语] 作怒容

⻑蛇の列 | ちょうだのれつ

[惯⽤语] 很⻓的队伍。

⽤が⾜りる | ようがたりる

[惯⽤语] 能满⾜需要,顶事。

⽤を⾜す | ようをたす

[惯⽤语] 办完事,把事情处理完。 ⼤⼩便,解⼿。

お茶の⼦さいさい | おちゃのこさいさい

[惯⽤语] ⼩事⼀桩,轻⽽易举。

雪崩を打つ | なだれをうつ

[惯⽤语] (势如雪崩⼀般)拥挤,蜂拥。

雷が落ちる | かみなりがおちる

[惯⽤语] 落雷。 ⼤发雷霆。

地震雷⽕事親⽗ | じしんかみなりかじおやじ

[惯⽤语] 世上四⼤怕。

雲泥の差 | うんでいのさ

[惯⽤语] 天壤之别,判若云泥。

台⾵の⽬ | たいふうのめ

[惯⽤语] (在动荡中有影响⼒的事物)中⼼。

⾵上にも置けない | かざかみにもおけない

[惯⽤语] 害群之⻢。

袖すり合うも多⽣の縁 | そですりあうもたしょうのえん

[慣⽤] 萍⽔相逢也是缘。

陰で⽷を引く | かげでいとをひく

[惯⽤语] 幕后操纵。

影が差す | かげがさす

[惯⽤语] 出现不好的迹象。

遠くの親類より近くの他⼈ | とおくのしんるいよりちかくのたにん

[惯⽤语] 远亲不如近邻。

⽖を研ぐ | つめをとぐ

[惯⽤语] 摩拳擦掌,跃跃欲试,磨砺以须。

貧すれば鈍する | ひんすればどんする

[惯⽤语] ⼈穷志短,良⼼丧于困地。

余所にする | よそにする

[慣⽤] ⽆视,忽视,等闲视之。

順を追う | じゅんをおう

[惯⽤语] 按次序。

例えようもない | たとえようもない ⑦

[惯⽤语] ⽆法⽐喻。

例になく | れいになく

[惯⽤语] 破例,与往常不同。

含む所がある | ふくむところがある

[惯⽤语] ⼼怀不满,怀恨在⼼。

頭に来る | あたまにくる

[惯⽤语] ⽓得发昏,⼤发雷霆,恼⽕。 (酒)上头。

泣きを⼊れる | なきをいれる

[惯⽤语] 哭着道歉,哀求。

泣きを⾒る | なきをみる

[惯⽤语] 遭遇不幸,倒霉。

事なきを得る | ことなきをえる

[惯⽤语] 没有酿成⼤事,事没闹⼤(就解决了)。

⾃他共に認める | じたともにみとめる

[惯⽤语] ⽆论谁都如此认为。公认。

⾃他共に許す | じたともにゆるす

[惯⽤语] ⼈所公认。

ちょちょいのちょい

[惯⽤语] ⼩菜⼀碟,轻⽽易举

捨てたものではない | すてたものではない

[惯⽤语] 还有可取之处,还有⽤处。

理の当然 | りのとうぜん

[惯⽤语] 理所当然。

元も⼦もない | もともこもない ◎

[惯⽤语] 本利全⽆。⼀⽆所得。鸡⻜蛋打。

下駄を預ける | げたをあずける

[惯⽤语] 全权委托,把事情托付给别人去解决。

甲⼄付けがたい | こうおつつけがたい

[惯⽤语] ⾼低难分。

糠に釘 | ぬかにくぎ

[谚语] ⽩费⼒⽓,⽆济于事。

実をあげる | じつをあげる

[惯⽤语] 收到实效。

実を⾔うと | じつをいうと

[惯⽤语] 说实在的,⽼实说。

気が抜ける | きがぬける

[惯⽤语] 愣神。 没了⼲劲。

出しに使う | だしにつかう

[惯⽤语] (为⾃⼰的利益)巧妙利⽤⼈或物。

出しにする | だしにする

[惯⽤语] 作为借⼝。 引申表示为谋私利而将某人或某事作为手段或借口来利用。

笠に着る | かさにきる

[慣⽤] 凭仗,仗着。 仗着⾃⼰施恩的情

来る者拒まず | くるものこばまず

[慣⽤] 来者不拒。

難癖を付ける | なんくせをつける

[惯⽤语] 挑⽑病,挑剔,找碴⼉,刁难。

話が⾒えない | はなしがみえない

[慣⽤] 不知所云

光を当てる | ひかりをあてる

[慣⽤] 把焦点集中在…

光を放つ | ひかりをはなつ

[惯⽤语] 发光,发亮。 显⽰出才能,⼤放异彩。

箔が付く | はくがつく

[惯⽤语] 有了威信,赢得声誉。

取って付けたよう | とってつけたよう

[惯⽤语] 不⾃然,假惺惺。

格好が付く | かっこうがつく

[惯⽤语] 像样⼦。

枕を交わす | まくらをかわす

[惯⽤语] (男⼥)同床共衾,同居。

⽇を改める | ひをあらためる

[惯⽤语] 改⽇。(ほかの⽇にする)

床を上げる | とこをあげる

[惯⽤语] 叠被褥;(病愈后)起床。

床に就く | とこにつく

[惯⽤语] 就寝。 卧病。

⽚棒を担ぐ | かたぼうをかつぐ

[惯⽤语] 当帮⼿,合伙⼲。

⼋⽅塞がり | はっぽうふさがり

[惯⽤语] ⾛投⽆路,四处碰壁。

⼀役買う | ひとやくかう

[慣⽤] 主动承担任务,主动帮助。

⽕を⾒るよりも明らか | ひをみるよりもあきらか ◎

[慣⽤] 洞若观⽕,⾮常明显。

⼀⼭いくら | ひとやまいくら

[惯⽤语] 论堆⼉卖的便宜货。

⾔い得て妙 | いいえてみょう ◎

[慣⽤] 说得恰如其分,其⾔甚妙

いい⼦になる | いいこになる

[惯⽤语] 装好⼈。

幅を利かせる | はばをきかせる

[惯⽤语] 施展权势,耍威⻛,有势⼒。

幅を取る | はばをとる

[惯⽤语] 留占地⽅⼤。

その⼿は⻝わない | そのてはくわない

[惯⽤语] 不吃那⼀套。

東西東西 | とうざいとうざい

[惯⽤语] 请各位安静!请各位注意!

阿吽の呼吸 | あうんのこきゅう

[慣⽤] ⼼有灵犀。指两⼈或者两⼈以上⾏动⼀致,配合默契。

袖を通す | そでをとおす

[惯⽤语] 穿⾐服。

我にもなく | われにもなく

[惯⽤语] 不知不觉,不由得,⾮存⼼得。

虚を衝く | きょをつく

[惯⽤语] 趁虚⽽⼊。

虚に乗ずる | きょにじょうずる

[惯⽤语] 趁虚⽽⼊。

向きになる | むきになる

[惯⽤语] 认真,较真。

異を唱える | いをとなえる

[慣⽤] 提出异议,唱反调。

焼きを⼊れる | やきをいれる

[惯⽤语] (⼑器)淬⽕。加以制裁,教训,惩罚。

世話を焼く | せわをやく

[惯⽤语] 照管,照顾,主动帮助别⼈。

焼餅を焼く | やきもちをやく

[惯⽤语] 吃醋。 多⽤于男⼥关系之间。相当于汉语的吃醋。使⽤时可以进⾏词尾变化。

屁でもない | へでもない

[惯⽤语] 根本不算回事,不算什么。

茶にする | ちゃにする ①

[惯⽤语] 蔑视,特不搭理。

焼きが回る | やきがまわる

[惯⽤语] 随着年纪增长,思维缓慢,能力减退,反应迟钝,不如从前。

井の中の蛙 | いのなかのかわず

[谚语] 井底之蛙。常常被⽤来讽刺那些⻅识短浅⽽⼜盲⽬⾃⼤的⼈。

理屈に合う | りくつにあう

[惯⽤语] 合乎道理。

理屈と膏薬はどこへでも付く | りくつとこうやくはどこへでもつく

[惯⽤语] 想找借⼝总能找到(贬义居多)

⻆が取れる | かどがとれる

[惯⽤语] 性格圆滑。

⻆を出す | つのをだす

[惯⽤语] (⼥⼈)嫉妒,吃醋。

⼀笑に付す | いっしょうにふす

[惯⽤语] 付之⼀笑,⼀笑置之。

⼸を引く | ゆみをひく

[惯⽤语] 拉⼸射箭 反抗,背叛

是⾮に及ばず | ぜひにおよばず

[惯⽤语] 不得已,没办法。

袂を絞る | たもとをしぼる

[惯⽤语] 泪湿⾐襟。

袂を分かつ | たもとをわかつ

[惯⽤语] 分别⾏动,绝交。断绝关系,离别。

⽴つ瀬がない | たつせがない

[惯⽤语] 没⾯⼦,⽆地⾃容。

引けを取る | ひけをとる

[慣⽤] 落后于⼈,相形⻅绌,逊⾊

裏を取る | うらをとる

[慣⽤] (警方、报道机关)对证核实。

裏を返す | うらをかえす

[慣⽤] 起初是指在⻛⽉场所再次指名先前已指名过的⼥⼦,后引申出“重复先前选择”之意。

裏をかく | うらをかく

[惯⽤语] 将计就计,顺⽔推⾈,钻空⼦。

⼀泡吹かせる | ひとあわふかせる

[惯⽤语] 使⼈⼤吃⼀惊。

媚を売る | こびをうる

[惯⽤语] 献媚,奉承,卖弄⻛情。

縁は異なもの | えんはいなもの

姻缘天定,千⾥姻缘⼀线牵,有缘千⾥来相会

眼鏡に適う | めがねにかなう

[惯⽤语] 被(⻓辈、上级)看中,受到赏识。

根に持つ | ねにもつ

[惯⽤语] 耿耿于怀,怀恨在⼼。

案ずるより産むが易し | あんずるよりうむがやすし

[慣⽤] 百思不如⼀试。

⾚の他⼈ | あかのたにん ◎

[惯⽤语] 毫⽆关系的⼈,陌⽣⼈,路⼈。

駄⽬元 | だめもと

[惯⽤语] 駄⽬で元元的省略语。 意为:虽然不⾏,还是要试试

夢のまた夢 | ゆめのまたゆめ

[慣⽤] 虚⽆缥缈,极为渺茫。

負んぶに抱っこ | おんぶにだっこ

[慣⽤] 事事依赖别⼈(特指⾦钱、物品)。

⾝から出た錆 | みからでたさび

[惯⽤语] ⾃作⾃受,咎由⾃取。

⾍の居所が悪い | むしのいどころがわるい

[惯⽤语] ⼼情不好,很不⾼兴。

惚れた腫れた | ほれたはれた

[惯⽤语] (嘲讽、强调)恋慕,迷恋。

願ったり叶ったり | ねがったりかなったり

[惯⽤语] 称⼼如意,正中下怀,正合⼼意。

⼑折れ⽮尽きる | かたなおれやつきる

[惯⽤语] ⼭穷⽔尽。

そうは問屋が卸さない | そうはとんやがおろさない

[惯⽤语] 没有那么简单的事。

病は気から | やまいはきから

[惯⽤语] ⼼情会使疾病变轻或加重,精神左右疾病。

瓢箪から駒 | ひょうたんからこま

[惯⽤语] 意外不断。惊喜不断。戏⾔成事实。本来是说着玩的,没想到就这样实现了。

レッテルを貼る | れってるをはる

[惯⽤语] 主观地为某事下结论,扣帽⼦。

天に唾する | てんにつばする

[慣⽤] 仰天⽽唾,害⼈反害⼰,⾃作⾃受。

藁にも縋る | わらにもすがる

[惯⽤语] 急不暇择,慌不择路;抓救命稻草。

⽌むを得ない | やむをえない

[惯⽤语] 不得已,没办法,⽆奈。

外堀を埋める | そとぼりをうめる

[惯⽤语] ⾸先清除外围障碍。

鳩が⾖鉄砲を⻝ったよう | はとがまめでつぽうをくったよう

[慣⽤] (事出意外)惊慌失措。

無下にする | むげにする

[惯⽤语] 置之不顾,置之不理。

堂々巡り | どうどうめぐり ⑤

[惯⽤语] 环绕寺院、神社的周围⾏⾛祈祷。 在同⼀场所转圈⾛动。 来回兜圈⼦,在讨论中反复议论⽽不得出结…

愛想を尽かす | あいそをつかす
[慣⽤] 〔失去好感或信任)讨厌,嫌恶。 愛想が尽きる

鼬ごっこ | いたちごっこ

[惯⽤语] 双⽅重复着同⼀件事不⻅进展,扯⽪,没完没了。

⾒切り発⾞ | みきりはっしゃ

[惯⽤语] 仓促⾏事。

買って出る | かってでる

[惯⽤语] 主动承担。

勿体を付ける | もったいをつける

[惯⽤语] 煞有介事,故弄⽞虚,装腔作势。

船を漕ぐ | ふねをこぐ

[惯⽤语] 打瞌睡,打盹⼉。

語るに落ちる | かたるにおちる

[惯⽤语] 不打⾃招。

死んで花実が咲くものか | しんではなみがさくものか

[惯⽤语] ⼈死万事空。

末席を汚す | まっせきをけがす

[惯⽤语] (谦)忝居末座。

鳶が鷹を⽣む | とびがたかをうむ ④

[惯⽤语] 鸡窝⾥⻜出⾦凤凰。⼦胜于⽗。⻘出于蓝。

⾼を括る | たかをくくる

[慣⽤] 瞧不起,轻视,不屑⼀顾。

泥を塗る | どろをぬる

[惯⽤语] 使……丢脸,给……脸上抹⿊。

道を開く | みちをひらく

[惯⽤语] 打开局⾯,开辟道路。

道を付ける | みちをつける

[惯⽤语] 开路,引路,指路。

死の商⼈ | しのしょうにん

[惯⽤语] 军⽕商。

四の五の⾔う | しのごのいう

[惯⽤语] 说三道四,唠唠叨叨。

持って⽣まれた | もってうまれた ①

[惯⽤语] ⽣来就有的,天⽣的。

以ての外 | もってのほか ③◎

[慣⽤] 意外。 荒谬,岂有此理,毫⽆道理,

策⼠策に溺れる | さくしさくにおぼれる

[惯⽤语] 聪明反被聪明误。

⼿塩にかける | てしおにかける

[惯⽤语] 亲⼿栽培。 就像随时将餐桌上摆放的调味盐按⾃⼰的⼝味加⼊菜肴中⼀样。指亲⼿抚养,照顾,培育。⽐喻付…

脚光を浴びる | きゃっこうをあびる

[惯⽤语] 演员登台。 初露头⻆。

⼈間万事塞翁が⾺ | にんげんばんじさいおうがうま

[惯⽤语] 是福是祸还不知道。塞翁失⻢焉知⾮福。

お星様になる | おほしさまになる ◎

[慣⽤] 把人的死换成文学性的表现

お気の毒に | おきのどくに ◎

[慣⽤] 可怜;真抱歉,真过意不去。

お気に召す | おきにめす中意,合意.

[慣⽤] 中意,合意。

弁慶の泣き所 | べんけいのなきどころ

[惯⽤语] 强者的致命弱点。

弁慶の⽴ち往⽣ | べんけいのたちおうじょう

[惯⽤语] 进退两难。

尚のこと | なおのこと ◎

[慣⽤] 更,更加。

うだつが上がらない | うだつがあがらない

[惯⽤语] 运⽓不好,抬不起头来,翻不了⾝,没有出头之⽇。

⽬糞鼻糞を笑う | めくそはなくそをわらう

[惯⽤语] 乌鸦落在猪⾝上,五⼗步笑百步。福临笑家⻔; 笑⻔开幸福来; 和⽓致祥.

泣いても笑っても | ないてもわらっても

[惯⽤语] (⽤于不可改变的事态)不管怎样。

命の洗濯 | いのちのせんたく

(⾟劳后)喘⼝⽓; 休息; 休养; 消除疲劳

貧乏暇なし | びんぼうひまなし

[惯⽤语] 穷⽇⼦⽆空闲,越穷越忙。

磨きを掛ける | みがきをかける

[惯⽤语] 精益求精,锤炼。

笑⽌千万 | しょうしせんばん ①

[惯⽤语] 荒唐可笑,令⼈喷饭。

坊主丸儲け | ぼうずまるもうけ

[谚语] ⼀本万利,空⼿套⽩狼。

⼩腹が⽴つ | こばらがたつ

[惯⽤语] 有点⼉⽣⽓。

⼩腹が空く | こばらがすく

[惯⽤语] 有点⼉饿。 同⼩腹が減る

失笑を買う | しっしょうをかう

[惯⽤语] 引⼈耻笑,惹⼈发笑。

秋の空 | あきのそら

[惯⽤语] ⼈⼼易变(特指异性关系易变)。

⽻振りが良い | はぶりがいい

[惯⽤语] (因有权有势⽽)吃得开,有声望。

畳の上の⽔練 | たたみのうえのすいれん

[惯⽤语] 纸上谈兵。

⽬の上のたん瘤 | めのうえのたんこぶ

[惯⽤语] 眼中钉,⾁中刺,⼼头之患,妨碍⾃⼰的⼈。

袂を連ねる | たもとをつらねる

[惯⽤语] 联袂,共同⾏动。

年貢の納め時 | ねんぐのおさめどき

[名] 恶贯满盈。时间⼀到,作恶者遭报应。

平たく⾔えば | ひらたくいえば

[惯⽤语] 通俗地说。

元を正す | もとをただす

[惯⽤语] 查明原因,查明来历,正本清源。

操を守る | みさおをまもる

[惯⽤语] 守节,不变节操。

諸⼿を挙げて | もろてをあげて

[惯⽤语] 举双⼿。

三⽇天下 | みっかてんか

[惯⽤语] 短命政权。

啖呵を切る | たんかをきる

[惯⽤语] 厉声说,⼤声说,⼲脆地说。

夢枕に⽴つ | ゆめまくらにたつ

[惯⽤语] 托梦,梦⻅,在梦中出现。

箸が進む | はしがすすむ

[惯⽤语] 有⻝欲,⻝欲旺盛。

唾を付ける | つばをつける

[惯⽤语] 占先,抢先占领。

沽券に関わる | こけんにかかわる

[惯⽤语] 有失⾝份,有失体⾯。

伸るか反るか | のるかそるか

[惯⽤语] 孤注⼀掷,成败在此⼀举。

板に付く | いたにつく

[惯⽤语] 演技熟练,⼯作得⼼应⼿,动作得当。

オブラートに包む | おぶらーとにつつむ

[惯⽤语] 委婉,含蓄。

物の弾み | もののはずみ

[惯⽤语] 由于当时的势头(不留神做错事)。

提灯に釣鐘 | ちょうちんにつりがね

[惯⽤语] 燈和鈡 是2种重量差別很⼤的物體 這句話是形容2件事情的反差很⼤

頭をもたげる | あたまをもたげる

[惯⽤语] 在头脑中浮现,产⽣某种⼼情。 露头⻆,得势,抬头。

思案に余る | しあんにあまる

[惯⽤语] 想不出好办法。

⽩を切る | しらをきる

[接续] 装做什么都不知道的样⼦。

ベンチを温める | べんちをあたためる

[惯⽤语] (棒球)坐冷板凳,当替补队员。

癇に障る | かんにさわる

[惯⽤语] 触怒。

⻆を矯めて⽜を殺す | つのをためてうしをころす

[惯⽤语] 矫角杀牛;心欲爱之,实为害之;磨瑕毁瑜。

尻餅をつく | しりもちをつく

[惯⽤语] 摔了个屁股蹲⼉。

バトンを渡す | ばとんをわたす

[惯⽤语] (把⼯作和职位)让给后任,交接。

⽕花を散らす | ひばなをちらす

[惯⽤语] 激烈辩论。

シャッポを脱ぐ | しゃっぽをぬぐ

[惯⽤语] 认输,投降,服⽓。

命旦⼣に迫る | めいたんせきにせまる

[惯⽤语] 命在旦⼣。

窮⿏猫を噛む | きゅうそねこをかむ
[惯⽤语] 狗急跳墙,困兽犹⽃

旅の恥は掻き捨て | たびのはじはかきすて

[惯⽤语] 旅途出丑不必顾忌。

溜飲が下がる | りゅういんがさがる

[惯⽤语] (不满、怨恨发泄后)⼼情畅快,内⼼舒畅。

⾺⼦にも⾐裳 | まごにもいしょう

[慣⽤] ⼈靠⾐装⻢靠鞍。

地に⾜が着く | ちにあしがつく

[惯⽤语] 脚踏实地,踏踏实实。

テープを切る | てーぷをきる

[惯⽤语] (赛跑)冲线,获第⼀名。

悦に⼊る | えつにいる

[惯⽤语] 满⼼欢喜。

世事に疎い | せじにうとい

[惯⽤语] 不谙世事,阅历浅。

軍配が上がる | ぐんばいがあがる

[惯⽤语] 获胜,得胜。

嫌気が差す | いやけがさす

[惯⽤语] 觉得厌烦,腻烦。

選り取り⾒取り | よりどりみどり

[惯⽤语] 任意挑选

星を落とす | ほしをおとす

[惯⽤语] (相扑)败给对⽅。

⿂⼼あれば⽔⼼ | うおごころあればみずごころ ④

[慣⽤] 你对我好我就对你好。你若有⼼,我亦有意。对⽅若对⾃⼰表⽰出好意,⾃⼰也想以好意相报。

⾵前の灯⽕ | ふうぜんのともしび

[惯⽤语] ⻛烛残年,⻛中之烛。

看板を下ろす | かんばんをおろす

[惯⽤语] 关⻔。

転んでもただは起きぬ | ころんでもただはおきぬ

[慣⽤] 引以为戒。

転ばぬ先の杖 | ころばぬさきのつえ

[惯⽤语] 未⾬绸缪,有备⽆患,预防万⼀。

どういう⾵の吹き回しか | どういうかぜのふきまわしか

[慣⽤] 不知刮的是哪股⻛。

気を落とす | きをおとす

[惯⽤语] 泄⽓。

⾵の便り | かぜのたより ④

[慣⽤] 传闻。

知った事ではない | しったことではない

[惯⽤语] 与…⽆关,管不着。

情けを知る | なさけをしる

[惯⽤语] 通晓⼈情世故。 知晓春事。

⼦を持って知る親の恩 | こをもってしるおやのおん

[惯⽤语] 养⼉⽅知⽗⺟恩。

知る⼈ぞ知る | しるひとぞしる

[惯⽤语] 内⾏⼈都知道。

知る由もない | しるよしもない

[惯⽤语] ⽆法得知,不得⽽知。

お安いご⽤ | おやすいごよう

[慣⽤] ⼩菜⼀碟。

お安くない | おやすくない ◎

[惯⽤语] (男⼥)关系不⼀般,⾮常亲密,如㬵似漆。

御⼭の⼤将 | おやまのだいしょう

[惯⽤语] ⼩集团中的头头;⾃我感觉⽐别⼈强的⼈。

親のすねをかじる | おやのすねをかじる

[惯⽤语] ⼦⼥不能独⽴⽣活,依靠⽗⺟养活。

親の七光り | おやのななひかり

[慣⽤] 托⽗(⺟)亲的余荫(权势)。

家を空ける | いえをあける

[惯⽤语] 不在家,家中⽆⼈。

家を畳む | いえをたたむ

[惯⽤语] 收拾家当(迁居),离开旧居。

⼝裏を合わせる | くちうらをあわせる
[惯⽤语] 预先统⼀⼝径,在背后商量好。

気を遣う | きをつかう ◎

[惯⽤语] 关照;关⼼。

⾖腐に鎹 | とうふにかすがい

[谚语] ⽤于⽐喻⼀点效果、回应、回报也没有,没有成果,⽩费⼒⽓。

畳の上で死ぬ | たたみのうえでしぬ

[慣⽤] 安然死去,寿终正寝。

役不⾜ | やくぶそく

[惯⽤语] ⼤材⼩⽤,屈才。

豚に真珠 | ぶたにしんじゅ

[惯⽤语] 投珠与⾗;对⽜弹琴

鶏冠に来る | とさかにくる

[惯⽤语] 怒发冲冠,⽣⽓,发怒

⽺頭狗⾁ | ようとうくにく ⑤◎

[慣⽤] 挂⽺头卖狗⾁。表⾥不⼀,名不副实。指的是外表与实质内容不⼀致。

蛇の⽣殺し | へびのなまごろし

[惯⽤语] (打得半死不活)活受罪;办事不彻底,悬着。

狡兎死して⾛狗烹らる | こうとししてそうくにらる

[惯⽤语] 兔死狗烹

虎⽳に⼊らずんば虎⼦を得ず | こけつにいらずんばこじをえず

[惯⽤语] 不⼊虎⽳焉得虎⼦

虎の威を借る狐 | とらのいをかるきつね

[慣⽤] 狐假虎威。

峠を越える | とうげをこえる

[惯⽤语] 度过最困难时期,度过危险期。

無⽤の⻑物 | むようのちょうぶつ

[惯⽤语] ⽆⽤之物。

惜し気もなく | おしげもなく

[惯⽤语] 毫不吝惜,毫不留恋。

⼝がうるさい | くちがうるさい

[惯⽤语] 唠叨,絮叨,发牢骚。 ⼈⾔可畏。

軽⼝を叩く | かるくちをたたく

[惯⽤语] 闲聊。

陰⼝を叩く | かげぐちをたたく

[惯⽤语] 背地⾥说⼈坏话。

開いた⼝が塞がらない | あいたくちがふさがらない

[慣⽤] (对某种愚蠢的⾏为惊讶地说不出话)⽬瞪⼝呆。

同じ釜の飯を⻝う | おなじかまのめしをくう

[惯⽤语] 同吃⼀锅饭,⽣活在⼀起,同⽢共苦。

同じ⽳の狢 | おなじあなのむじな

[惯⽤语] ⼀丘之貉。

虚勢を張る | きょせいをはる

[惯⽤语] 虚张声势。

お⼭の⼤将 | おやまのたいしょう

[惯⽤语]〈遊戯〉打擂,争⼭头,⼭头争夺战. 当⼀个⼩头⽬⽽⾃鸣得意的⼈,在⼀个⼩范…

往⽣際が悪い | おうじょうぎわがわるい

[惯⽤语] 轻易不死⼼,不肯放弃。

⽟に瑕 | たまにきず

[惯⽤语] ⽩⽟微瑕,美中不⾜。

話が付く | はなしがつく

[惯⽤语] 谈妥,交涉成功。

猫をかぶる | ねこをかぶる

[惯⽤语] 隐藏本性,装不知道,装傻,装⽼实,扮乖。

⾸を切る | くびをきる

[惯⽤语]被炒鱿⻥。 若按字⾯单词直译则为割脖⼦即杀头之意。⽽此惯⽤句是解雇,撤职,辞退之意。可译作被砸饭碗被炒鱿鱼等。过去在日本,一般结婚以后女子不再工作,所以全家都靠丈夫(父亲)的收入生活,一旦男人失业,全家就无法生活,要扎脖子了。

万事休す | ばんじきゅうす

[惯⽤语] 出⾃《宋史》。束⼿⽆策,黔驴技穷。

⼀か⼋か | いちかばちか ③

[名] 碰运⽓,撞⼤运,听天由命。

⼝がうまい | くちがうまい

[惯⽤语] 会说话,嘴甜。

⼝がすべる | くちがすべる ②

[惯⽤语] 嘴快,说漏嘴。

⼝は禍の元 | くちはわざわいのもと

[慣⽤] 祸从⼝出。

⼝に乗る | くちにのる

[惯⽤语] 脍炙⼈⼝,⼴为⼈知,成为世⼈的话题。

⼝を噤む | くちをつぐむ

[惯⽤语] 闭⼝不⾔,噤若寒蝉。

⼝を糊する | くちをのりする

[惯⽤语] 勉强糊⼝,勉强度⽇。

⼝を挟む | くちをはさむ

[惯⽤语] 插嘴。

⼝を割る | くちをわる

[惯⽤语] 供认,招供,坦⽩交待。

⼝が重い | くちがおもい

[惯⽤语] 不爱说话,话少,寡⾔。

⼝が酸っぱくなる | くちがすっぱくなる

[惯⽤语] 苦⼝婆⼼,磨破嘴⽪。

⼝が減らない | くちがへらない

[慣⽤] 顶嘴,嘴硬,嘴不服输。

⼝が堅い | くちがかたい

[惯⽤语] 嘴严,守⼝如瓶。

⼝が多い | くちがおおい

[惯⽤语] 话多。

⼝が曲がる | くちがまがる

[惯⽤语] (说⻓辈、恩⼈的坏话)嘴变歪,遭报应。

⼝が軽い | くちがかるい

[惯⽤语] 嘴不严,嘴快。 喋喋不休。

⼝が裂けても | くちがさけても

[惯⽤语] ⽆论如何也不说出去。

⼝が肥える | くちがこえる

[惯⽤语] 品味⾼,挑剔饮⻝。

⼝が滑る | くちがすべる

[惯⽤语] 说⾛嘴,失⾔。

⼝が悪い | くちがわるい

[惯⽤语] 嘴损,说话刻薄。

⼝が過ぎる | くちがすぎる

[惯⽤语] 说得过头,毫⽆顾忌地说。

⼿⼋丁⼝⼋丁 | てはっちょうくちはっちょう

[惯⽤语] 有本事⼜有⼝才,既能说⼜能⼲。

⾝から出た錆 | みからでたさび

[惯⽤语] 咎由自取,自作自受。

⾝が持たない | みがもたない

[慣⽤] ⾝体吃不消,⾝体受不了。

芸がない | げいがない

[惯⽤语] 没有情趣,乏味。

無駄⼝を叩く | むだくちをたたく

[惯⽤语] 闲聊,说废话。

死⼈に⼝無し | しにんにくちなし

[惯⽤语] 死无对证

⼝を⼊れる | くちをいれる

[惯⽤语] 插嘴,多嘴多⾆。

⼝を付ける | くちをつける

[惯⽤语] 开始吃喝。

⼝を拭う | くちをぬぐう

[惯⽤语] (原意为偷吃⻝物后装作若⽆其事)佯装不知,若⽆其事。

⼝を慎む | くちをつつしむ

[慣⽤] 说话⼩⼼,说话谨慎。

⼝を閉ざす | くちをとざす

[惯⽤语] 闭嘴,闭⼝不谈。

⼝を添える | くちをそえる

[惯⽤语] 帮腔,美⾔。

⼝を衝いて出る | くちをついてでる

[惯⽤语] 脱⼝⽽出,顺嘴说出。

⼝を尖らせる | くちをとがらせる

[惯⽤语] 噘嘴(表⽰不满意。)

⼝を揃える | くちをそろえる

[慣⽤] 异⼝同声,⻬声。

⼝を掛ける | くちをかける

[惯⽤语] 邀请,预先打招呼。

⼝を合わせる | くちをあわせる

[惯⽤语] 统⼀⼝径,异⼝同声。

⼝を極めて | くちをきわめて

[惯⽤语] 极⼒(称赞或贬低),⼤讲特讲。

温馨提示:
本文最后更新于2023-09-15 21:50:44,本文具有时效性,若有错误或已失效,请在下方留言或联系站长
© 版权声明
THE END
喜欢就支持一下吧
点赞5 分享
评论 共4条

请登录后发表评论

    • 头像万恶0
    • 头像万恶0
    • 头像万恶0
    • 头像万恶0